【池袋】グルメサンドとパンのお店が素敵すぎた  | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

池袋においしいパン屋さんがあるというので、訪ねてきました。

 

 

2025年5月9日から、移転オープンしたグルメサンドとパンのお店「Alsace Air アルザスエール」。

移転前から人気のパン屋さんだったそうですね。

インスタを見ていると、あまりにおいしそうすぎてさっそく訪ねてみました。

 

 

そういえば、相当昔に「池袋でふくろうをさがす」って記事を書いたなぁ。

懐かしい。

 

池袋駅西口から徒歩3~4分。

 

見っけた!

 

 

 

このピンクの看板が目印です。

 

アルザスエールは、フレンチシェフが丁寧に作りこんだこだわりの具材と自家製パンの組み合わせが自慢のお店。

 

となりにあるのが、「brasserie laiton」。

 

カジュアルな雰囲気でありながら、本格的なクラシックフレンチが頂けるお店だそう。

まだ開店時間前でした。

 

さあ、ベーカリーの方の店内に入って、許可を頂き撮影。

あー、どのパンもおいしそう。

いつものように、画像から確認できるパンをご紹介。

 

 

和風だしリュスティック300円、仔羊のキーマカレーパン480円、バタール350円、バゲット450円

 

アルザスドック460円、和牛ハンバーガー680円、ごまイカ明太サンド480円

 

いちじくのミルクフランス380円、カシスのミルクフランス380円

 

ケースの中にはサンドイッチが入っていました。

焼き鯖サンド480円、クラシックカスクルート550円、鴨のタルティーヌ620円、特製バインミー540円、キッシュアルザス480円

 

バナナのボストック350円、レモンクリームパン400円、鹿のシチューのクロックムッシュ460円

 

シェルカカオ350円、特製あんぱん320円、抹茶のクグロフブリオッシュ280円

 

カヌレ280円、抹茶のカヌレ300円

 

紅茶といちじくのスコーン320円、かぼちゃとクルミのスコーン320円

 

お店のおねえさんが、私がスマホではなくカメラを持っていたことが気になったらしく、声をかけて下さいました。

おしゃれだけど、緊張し過ぎない素敵なお店だと思います。

 

さて。

 

本当は、パンを買って公園で食べようと思っていたのですが、この日はもう日差しが強くて日向での食事は厳しそう…。

 

でも、この看板の言葉を思い出しました。

 

ホテルヒソカのテラス席でお食事いただけます

 

ホテルヒソカ?

 

目の前にそれっぽいテラス席がありました。

 

若干、急ごしらえな感じがしますが。

 

しかも、日影が無いですねぇ。

でも、この奥の方に、日陰になっているテーブルと椅子がありました。

そこなら涼しくゆっくりできそうです。

 

こんな感じ。

奥には、先ほどの「アルザスエール」が見えています。

テーブルの上には、ドリンクのメニューが。

 

hisocaブレンド400円~、カフェラテ440円~、オーガニックアールグレイ440円、ロイヤルミルクティー540円 ほか

レセプションで買えるというので、訪ねてみました。

 

なんというオシャレなホテル。

ここでドリンクを注文したら、席まで持ってきて下さるそう。

 

ここはホテルロビーってこと?

まあ、なんとなんと。

 

アイスロイヤルミルクティー 540円

素敵なトレーに乗せていただいたので、これはパンを乗せさせてもらいましょう。

 

ごまイカ明太サンド480円

見ただけではよくわからないので、お行儀が悪いですが中を拝見。

 

ごま入りバゲットに、太いイカゲソ!

奥にはたっぷりのポテトサラダ、パンには特製明太子バター。

おいしいに決まってるよね。

食べてみると、イカゲソがすごくやわらかくて思ったよりも食べやすいです。

味付けはそれほど濃くなくて、しみじみ味わえるタイプのサンドですね。

明太バターはそれほど感じなかったけれど、サンドイッチとして完成している感じでした。

おいしかったです。

 

特製バインミー540円

こちらも、中をちょっと拝見。

 

バゲットに、レバームース、砂肝のコンフィー、なます、パクチー、サルサソースが挟んであります。

 

わー、レバームースに砂肝のコンフィー!!

そしてバインミーといえば、やっぱりなますですよね。

これは、肉々しいというか個性が強めで最高においしかったです。

今回のグルメサンドは2つとも大満足でした。

 

しかし…。

 

おいしかったからペロリでしたが…食べ過ぎたかな(笑)

 

そして、母と同行者へのおみやげがこちら。

 

カヌレ280円、クリームパン(金額失念)

クリームパンは母へ。

そしてカヌレは同行者へ。

ちょっと味見させてもらったら、これが外パリの中がぬちっとしていて、まさに私が好きなタイプのカヌレでした。

しまったー!もっと買って来ればよかったー!

家族にも好評でした。

今度はまた違うサンドも食べてみたいです。

 

とっても上品なグルメサンドやパン。

フレンチシェフのお店らしく、それぞれが一ひねりあるように思いました。

他のお店では味わえない感じですね。

お値段も

とても人気なお店で、お昼を過ぎると品数がぐっと減ってしまうという投稿も見かけたので、お出かけの時にはどうぞお早めに!


 

アルザスエール

 

 

ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村