リーベルのフルーツパフェには何が入ってた? | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

前回の吉祥寺編の続きです。



なんで食いしん坊の私がサラダランチなんてヘルシーなことになっていたのか。

どうしても、ここに行きたかったんです。

 

果実園 リーベル(東急百貨店吉祥寺店)

 

久しぶりに、どうしても食べたかったものがあるんです。

それが…この中に!
 

チョコいちごバナナパフェ1630円、フルーツパフェ1740円、いちごパフェ2420円、パパイヤパフェ1910円、チョコレートパフェ1100円、メロンパフェ2120円、スリーベリーパフェ2500円、マンゴーパフェ2180円

 

吉祥寺店でも、モーニングをやっているんですね。

10時のオープンから11時までの1時間だけ!

今度は10時に来てみようっと。

 

Aセットフルーツサンド1200円

Bセット日替わりパンケーキ1350円

Cセットフレンチトースト1300円

Dセットフルーツヨーグルト1320円

Eセットミックスサンド1350円

Fセットフルーツサラダ1650円

※モーニングセットにはすべてフリードリンク付き

 

松ぼっくりみたいな照明がかわいい。

 

そして注文を済ませて待つことしばし。

ずっとずっと食べたかった、アレが到着しました!

 

フルーツパフェ1740円

 

わぁぁ!!

スイカまで刺さってる!

以前お店の方に伺ったら、「一番フルーツをいろいろ食べられるのはフルーツパフェ」とのことでした。

お値段も、他のパフェに比べると比較的お手頃なんですよね。

 

前から見たところ!

 

回転したら、後ろ側はいろいろ危うい感じになっていました(笑)

写真撮っている場合じゃないですよ、急いで頂きましょう!

 

まずは、一番重そうだったスイカ。

たっぷりと大きくて、ちゃんと甘かったです。

 

パイナップル

実は、スイカを外したらボタッと下に落ちてしまいました…(笑)

完熟でめちゃくちゃ甘かったです。

 

バナナが身をよじって耐えていました。

がんばれバナナ。

 

いちごは、赤くてかわいくて、パフェには欠かせませんが、震える酸っぱさでした。

彩り要員ですね。

 

キウイフルーツ(グリーン)

ちゃんと甘かったけど、やっぱりこちらも彩り要員でしょうね。
 

飾り切りのりんご。

サクサクで甘酸っぱくて他のフルーツに負けていません。

 

赤い方のドラゴンフルーツ。

相変わらず「無味」です。

甘みも酸味もゼロで、このド派手なビジュアルで彩り要員のリーダーですね。

 

あまり買って食べないので、ハツモノでした。

シャキシャキの歯触りがいいですね。

 

マンゴー

ザ・南国フルーツのマンゴー。

香りもとっても良かったし、甘くておいしかったです。

 

メロン

これは完全に見た目だけで、全く甘くありませんでした。

なんでメロンって当たりはずれが大きいんでしょうね。

 

グレープフルーツ

大人のほろ苦さと、果肉は思ったよりも酸っぱくないです。

爽やかでジューシー。

ジュースにしたくなります。

 

ちょっとカサッとしたオレンジ(笑)

でも、これもまたフルーツパフェには欠かせませんね。

 

ここまで痛みに耐えてよく頑張った満身創痍なバナナ。

 

中心には、白、ピンク、緑色アイスがありました 

これでフルーツを支えていたんでしょうね。

一番の底には、大きめに刻んだバナナが入っていました。

 

1740円は決して安くないけど、いろんなフルーツを食べてみたいという気分の時には最高のパフェだと思います。

使用されるフルーツは季節によっても変わるので、詳細はお店にご確認ください。

 

気になった方は、ぜひ訪ねてみてくださいね!

 

 

ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村