【ローソン】パンとエスプレッソとコラボ品食べてみた! | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

先日コメントでちょこ子さんに、ローソンの「パンとエスプレッソと」とのコラボフレンチトーストがおいしいと教えていただきました。

ちょこ子さん、ありがとうございます。

 

さっそく出先のローソンで探してみたら、コラボ品5種類のうち、3種類を見つけることができたので買ってきました。

 

 

では早速食べてみましょう!

 

しっとりフレンチトースト 192円(税込)

 

 

ちょこ子さんおすすめのフレンチトースト!

アドバイス通り、リベイクして頂きます!

 

ふわっとして、ふちがカリッとしました。

 


ふわふわで、しっかりしみしみ。

確かにおいしいです。

 

卵と牛乳の味もしますが、思ったのは甘じょっぱい感じ。

市販のフレンチトーストって、ちょっと味がぼんやり優しい感じがするんですけど、このフレンチトーストは、甘さとほんのちょっと塩味が効いている感じがしました。

このはっきりした甘じょっぱさが魅力なんじゃないかなと思いました。

 

一緒に買った他のものも食べてみます。

 

コーヒークリームパン 160円

 

 

上の粒々が、胡麻じゃないのがパンとエスプレッソっぽい(笑)

ちなみに、フライドカカオニブらしい。

そして、この四角。

もしかして、パンとエスプレッソとといえばの「ムー」をイメージしているのかな?

食感とかは違うけど、雰囲気はすごく伝わりました。

 

パンがとにかくふわっふわ。

白いホイップが、いわゆるバタークリームのように脂っこくなく軽いです。

茶色いクリームみたいなのが、おそらく「コーヒーフラワーペースト」ですよね。

食べた感じが、「コーヒー餡」みたいな甘いものでした。

それとホイップが合わさると良い甘さ!

おいしかったです。

もう少し、ホイップとコーヒーフラワーペーストがたくさん入っていたら、さらにうれしかったなと思います。

 

パンは2種類とも、山崎製パンが作っているようです。

 

パンとエスプレッソと カフェラテ 240ml 218円(税込)

 

原材料をみると、「しょ糖」が入っているようですが、甘みはほぼ感じませんでした。

これなら、甘い系のパンでも、サンドイッチでもどちらでもおいしく飲めそうです。

 

でも、「パンとエスプレッソと」のカフェラテとはレシピが異なります だって。

そりゃあそうでしょうとも(笑)

こちら販売者は、ドトールコーヒー。おぉ。

 

中身をお見せするために、表面のシートをはがしてみました。

 

変に甘くないので、カフェで飲むカフェラテみたいで私はすごくおいしく感じました。

 

さて今回、コメントで教えて頂いた ローソンと「パンとエスプレッソと」とのコラボ商品を食べてみました。

おすすめのフレンチトースト、確かに味がしっかりしていておいしかったです。

ちょこ子さん、教えて下さってありがとうございました!

 

あとサンドイッチが2種類あるのですが、見つけたら食べてみたいです。

皆様もぜひ試してみてください!

 

 

 

 

ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村