【月見バーガー⑥】マックはさすが先駆者! | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

 

2023年9月29日は十五夜で満月だそうですね。

そうなると急がなくてはなりません。

それは、月見バーガー!

元祖と思われるマクドナルドの月見バーガーを、まだ食べていません。

早くしないと終わっちゃう!

 

買ったのはこちら!

 

七味香る牛すき月見セット 820円+あんことお餅の月見パイ180円

ポテトとドリンクはMサイズのセットでした。

ドリンクはレモンティー。

 

わお、なんかパンが黄色い!お月見?

そしてふかふか。

 

チーズがベローン。

 

とろりしない卵は、型に入れて焼いた質実剛健な?目玉焼きでした。

 

次は食べかけ画像ごめんなさい。

 

ビーフ100%のパティ、スモークベーコン、チェダーチーズ、トマトクリーミーソース、七味が香る牛すきフィリングが1番下に入っています。

 

食べてみると、確かに牛肉?すきやき?っぽいのもありました。

全部口に入れると、甘じょっぱくてジューシーで美味しかったです。

 

そして。

 

月見パイ

 

昔からある、マックのアップルパイ方式ですね。

 

かぶりついてみると!

 

…もち。

あれ?あんこは?

 

あんこもちゃんといました!

まわりはサクサク、中のお餅はもっちり。

しっかり甘いつぶあんも入っていました。

思ったよりも普通にお餅でびっくり!

私には甘かったですが、お土産にもう一つ買って帰ったら、同行者が美味しいと喜んでいました。

 

さて、6個目の月見バーガー、マックで食べました。

多分これで今シーズンは終わりかな?

どれも美味しかったです。

マックはさすが元祖だけあって、迷いがない感じがしました(笑)

まあ、どこが迷ってたかはあえて書きますまい。

 

皆様は今シーズンどこかの月見バーガーを召し上がりましたか?

気に入ったバーガーがあったら教えて下さいね。

 

えーと、次の行事はハロウィンかな?

楽しみです!

 

ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村