毎日暑いですね。
そして、急に空が真っ暗になったりして落ち着きません。
先日、15時くらいになったら急に天候が落ち着いたので、買い物に出ることに。
買い物を済ませたはいいけど、また暑い中を歩くのかーと思ったら足が進まず(笑)
近くにファミレスがあったので「休憩していこうよ」と同行者を誘ったら、こう言いました。
ファミレスに行くよりも、寿司でもつまんでく?
と。
小金持ちのおっさんか!
しかもつまんでく?って、目の前にある寿司屋は
くら寿司じゃないの(笑)
私も回転寿司が好きなので、もう16時過ぎだというのにくら寿司へ…(夕飯どうするんだ)
ちょっとつまむ…んですよね?
突如として開催される「貝祭り」。
これはつぶ貝×2。
私は落ち着いて、大盛り貝柱を。
あ、偶然とはいえこちらも貝。
カレイ昆布締めえんがわ添え
ちょこっと乗ったえんがわが嬉しい。
赤貝×2
ゆず塩かつおたたき
私はくら寿司に来ると大体同じものを食べます。
なぜなら、魚べいのような奇抜なお寿司やサイドがあまり無いからです(笑)
今くら寿司では、レーンで回っているのは115円のお皿だけ。
それ以外はこんな感じで写真が回って宣伝しています。
やった、変わったのめっけ。
なすの旨煮にぎり
これがすごかった!
何とナスが温かいの!
味は少し甘じょっぱい、ご飯が進む味です。
でも温かいのは…どうなんでしょう?
いかと漬けマグロは貝祭りを終わらせた同行者。
まぐろ軍艦3種盛り 165円
まぐろ、山かけまぐろ、まぐろたくあん
気になっていたので、ちょっとずつ色々食べられてよかったです。
まぐろ竜田揚げ 130円
しっかり味がついているので、このままサクサク美味しいです。
同行者のあじ。
同行者のしめは漬けまぐろでした。
気づけば2人ともお腹いっぱい。
「ちょっとつまんでく」んじゃなかったんかい。
いや、私も食べ過ぎました…。
自宅では母が待っているし。
休日は3人で夕食を食べることにしているので、母に「1人で食べて」とは言えないし…。
なんだかんだ言って、夕食時間を少し後にずらし、そうめんにして一人当たりのボリュームを減らしてみたのでした(笑)
ピカチュウのマグネット!
嬉しかったです。
ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!