ボツネタ供養祭 | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

毎日ブログを書いていますと、「これは新発売だから先に記事にしよう!」とか、「これだけじゃ1本の記事にできないからいくつかまとめて記事にしよう!」などと、ブログに出す順番を変えることがあります。

 

でも、そのうちに渋滞してしまい、気づくと終売していたり、フェアが終わっていたりすることも。

そんな様々な理由で記事にならなかった食べ物たち。

情報としての価値はありませんが、せめて写真だけでも見て頂きたいと思い、まとめてみました。

ご覧頂けたら幸いです。

 

まずは、毎度おなじみ「はま寿司」

いつものお寿司は割愛して、気になって食べてしまったお寿司を。

 

これなーんだ。

 

 

特大5種野菜のかき揚げ握り 110円

玉ねぎ、にんじん、いんげん、じゃがいも、さつまいものかき揚げ。
なぜか、お好み焼き風というのがあって、それを注文したら上にソースとマヨがかかっていました。
丸いかき揚げを半分に切った感じです。
厚みが2センチくらいありますが、ほぼ空気という軽いかき揚げでした。
 

味は美味しいと思いましたが、酢飯とのバランスが…そもそもお寿司のようにパクッと口に入りませんよね(笑)

でも、面白かったのでよかったです。

 

チョコバットとチョコバットいちご

 

チョコバット、あの湿気た感じの食感が好きなんです。

いつの間にかいちご味が仲間入りしていました。

しかも紅ほっぺのクリーム入りだって。

どんな感じか、折って中身を見てみました!

 

なんか、穴(笑)

いっそのこと、外側のコーティングがいちごチョコだったらいいのにな。

食べた感じは、まさに想像通りでした。

これはスーパーで買いましたが、また駄菓子屋さんでいろいろ爆買いしたくなりました。

 

チーかま えだまめ

 

文字通り、チーズ入りかまぼこに枝豆っぽいものが入っていました。

見た目もおもしろかったので記事にするつもりでした。

でも、ビニールの個包装から出したところを撮り忘れ。

結局記事にできませんでした…しまった〜。

夏限定品だと思いますので、ここに載せられてよかったです。

 

THE サワクリ(カルビー)

これはアレでしょ、ピザポテトのお上品バージョンでしょ。

 

 

原材料を見ると、サワークリーム風味のフレークが使われているようです。

チーズほどクセは強くなくて、とっても爽やか。

チーズ好きには物足りないかもしれませんが、重すぎなくて良いとも言えますね(笑)

残念ながら7月中頃に終売予定だそうです。

気になった方は探してみてください。

 

 

ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村