ライスペーパー使ったお好み焼き焼いてみた | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

お出かけブログをお休みして、日々の暮らしの中で「小さな楽しみ」を見つけるブログを書いています。

主に食いしん坊な記事ばかりですが、最後までご覧頂けたらうれしいです。

◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎◯

 

なんでも、SNS上でライスペーパーを使ったメニューがたくさん出ているそうですね。

痩せるメニューなんだとか。

 

ライスペーパーといえば、生春巻きが食べたいと言う母のために買ったものの、あの日向臭さが苦手で、数回作ったっきりで残りが眠っています。

 

それを使えるならいいかも!と思い、簡単そうな「ライスペーパーでお好み焼き」に挑戦してみました。

 

レシピはいろいろあるので、なんとなくの自分流で作ってみました。

 

用意するのはライスペーパー1枚、卵1個、野菜各種、豚肉やちくわなどお好みで。

 

油は入れません。

フライパンを温めてからだと、すぐにライスペーパーがチリチリ言い出すので、私は火をつけずに卵を割りました。

 

卵をつぶして、できるだけライスペーパーの大きさに近づくように広げます。

ここで火をつけます。

 

前日サラダ用に準備していたブロッコリーやツナ、余っていたキャベツの外葉に近い硬いところを千切りにしました。

 

薄切りの豚肉が無かったので、冷蔵庫にあったちくわを。

今回はきちんと火を入れなくてはいけないものが無いので、卵に火が入ったら次の工程に進みます。

 

もし豚肉などを乗せた場合には、半分に折らず、お好み焼きを裏返すなどして、豚肉にしっかり火を通してください。

 

具材に火が通ったら、ソース、マヨネーズ、かつお節、青のりなどを描かけます。

 

あっという間に、ライスペーパーお好み焼きが完成しました!

 

食べてみると、これが結構おいしいかったです。

ライスペーパーの存在感はそれほどではないけれど、でも端はパリパリ、中はもっちりとしていておいしいです。

苦手な日向臭さも少なくていい感じ。

 

作るときは、ライスペーパー1枚で作ったお好み焼きなんて足りなすぎると思ったのですが、野菜がたっぷりなので、思ったよりも満足感がありました。

基本的に何を入れても美味しいと思いますが、やっぱり卵はあった方がいいなと思います。

 

我が家のように、生春巻きを数回作っただけで、残りのライスペーパーの使い道に困っている方、ぜひ試してみてください。

 

 

ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村