東京駅構内タコスランチがおいしすぎる | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

先日、東京駅前のKITTEでイベントがあり、連日参戦したのでその時に買ったものや食べたものをご紹介しています。

 

今回は悩みに悩んで訪ねたタコス屋さんのランチを。

タコス専門店?なんて、5~6年ぶりかも。

タコスというと、お菓子の様な硬いシェルにレタスやひき肉が入った料理と思っていたのですが、グズマンイーゴメスというお店で、初めてトルティーヤに包んで食べるやわらかいタコスに出会ったんです。

 

でも、それ以来、なかなかチャンスが無くて食べていませんでした。

今回出会えてうれしかったです。

 

北出タコス 

グランスタ スクエアゼロエリア(改札内)

入口にはまず横並びのカウンターがあり、奥にはコの字になったカウンターが続いています。

席は全部で16席だそう。

 

現金でのお支払いは出来ません。

 

土曜日の13時半くらいでしたが、2組ぐらい待っていました。

でも、カウンターなので回転は速く、10分くらいで入れました。

 

ランチメニューはこんな感じ。

 

タコライス1100円、3種タコス&サラダ1200円、タコスプレート1650円、フライドチキン&メキシカンライス1200円

 

コーヒーをプラス330円で付けることが出来ます。

 

お店の方に声をかけ、注文を済ませしばし待ちます。

 

味のあるイラストで伝えるタコスの食べ方。

 

菅さんの無農薬レモンソーダ 650円

 

向こう側のお客さんがいなくなったところで慌ててパチリ。

オリジナルのトマトっぽいソースと、アボカドのソースが来ました。

 

3種タコス&サラダ 1200円

お、おいしそうだ!

 

あ、上にはパクチーが乗っていますが、入れてもいいかどうか最初に聞かれます。

苦手な方はそこで断れば大丈夫。

 

ビーフ、ポーク、チキン。

サラダもたっぷりついています。

 

お好みで2種類のソースをかけて食べます。

ちなみに、写真の通り、中にはレタスなどの野菜は入っていません。

どっさりとお肉です(笑)

 

北海道産トウモロコシで作ったできたてのトルティーヤを毎日焼いているそう。

しっとりとしたトルティーヤはトウモロコシの香りがしてすごくおいしいです。

たっぷりはさんだお肉と相性も最高です。

 

チキンタコス。

2種類のソースをたっぷりかけて食べました。

 

小さなトルティーヤ3枚では足りないかなと思ったのですが、何しろお肉がたっぷりなので、満足感がすごかったです。

とにかく、トルティーヤが特においしかったです。

 

気になる方はぜひ東京駅へお出かけになって下さい。

 

ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

 

番外編「みみみのおやつ」 ぜひご覧になって下さいね!

コチラから↓↓↓