【東京土産の新定番】チューリップローズ取り寄せてみた | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

お出かけブログをお休みして、日々の暮らしの中で「小さな楽しみ」を見つけるブログを書いています。

主に食いしん坊な記事ばかりですが、最後までご覧頂けたらうれしいです。

◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎◯

 

東京土産の定番と言うと、まず思いつくのがやはり「東京ばな奈」でしょうか。

もちろん、他にもおいしい物はたくさんあるけれど、空港や駅のお土産屋さんで一番目につくのが東京ばな奈だと思います。

 

でも、それを覆すのではないかと思っている新定番があります。

それが「TOKYO TULIP ROSE」です。

西武池袋店でも販売されていますが、いつも大行列なのだそう。

以前、東京駅のお店に行った時もすごく並んでいました。

 

でもご安心ください。

種類は少ないですが、オンラインショップでも販売されていました。

 

かわいい包装紙。

 

箱の中身はこんな感じ!

 

チューリップローズコレクション 17個入 3240円

※17個入は既に完売。12個入はまだ販売されている様です。ご確認ください。

 

かわいい!これは人気になるよね。

 

 

チューリップローズ ベリー、パッションマンゴー、キャラメルナッツ

 

image

ラングドシャに包まれたクリームは、バタークリームのような味がしました。

それぞれちゃんと、ベリーやパッションマンゴー、キャラメルナッツの味がしました。

専用の凝ったパッケージに入っているので、持ち運んでも壊れにくくなっていますが、食べてみるとラングドシャがホロリと崩れて、中のクリームと合わさる感じでした。

中心には小さなパイも入っていました。

1個でボリュームを感じるお菓子です。

 

ワイルドオレンジローズ 

バターたっぷりのクッキーで、サクホロな感じ。

クッキーのオレンジ色の部分はちゃんとオレンジの香りがするクッキーになっていました。

中心は、ラズベリーコンフィチュール。

1個は割と大きめで、ボリュームがありました。

 

ローズガーデン

カシス&バニラ、カルダモンシトロン

 

色のついている部分は、それぞれの味と香りがするベイクドスイーツ。

この花の下には、ベイクドクランチショコラがついています。

どちらもちょっと複雑なおしゃれな味。

もしかしたら好き嫌いがある味かもしれませんが、他には無い感じでおもしろかったです。

 

1つの値段は高めですが、どれもパッケージもかわいくて、お土産やちょっとしたプレゼントにもらったらうれしいだろうなと思います。

オンラインショップでは扱っている種類が少ないですが、お店ではいろいろな種類が売られているので、ぜひ公式ページからご覧になって下さい。

秋限定のモンブラン味がとっても気になっています。

 

 

 

ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

 

番外編「みみみのおやつ」 ぜひご覧になって下さいね!

コチラから↓↓↓