【復活】ラムネわらび餅が凶暴すぎる | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

お出かけブログをお休みして、日々の暮らしの中で「小さな楽しみ」を見つけるブログを書いています。

主に食いしん坊な記事ばかりですが、最後までご覧頂けたらうれしいです。

◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎◯

 

あの「ラムネわらび餅」が復活!

と聞いて気になっていました。

きなこがあまり得意で無いので、わらび餅などはあまり食べないのですが、ラムネと聞いたらやっぱりね!

 

このラムネわらび餅、なんと6年ぶりの復活なんだそうで。

気になるわー。

 

そして、それから数日、見つけましたよ!

じゃーん!

 

 

これがラムネわらび餅ですね!

パッケージがポップじゃないですか。

 

ほら、まるまるしててカワイイ!

なにしろ、こういうタイプのわらび餅を食べるのが初めてなので、ちょっと興奮気味です(笑)

 

まず何もつけずに食べちゃいます。

 

おお、ぷるんとしてもっちりして美味しいです。

ではいよいよ…。

 

ラムネの粉をまぶしますよ。

せっかくなら、たっぷりと!

 

パクり。

 

むむ?

むむむ?

 

なんか口の中でラムネ粉がむくむく膨らんできますよ。

この感じ、どこかで…。

 

…は!

 

これは、胃のバリウム検査の時に最初に飲む発泡剤の感じ…。

いや、すみません、なんか美味しくなさそうな表現になってしまいました。

とにかく、とてもシュワシュワしています。

 

うん、不思議ね。

不味くは無いです。

何というか、面白い。

 

個人的には、何もつけずに食べた方が好きですけど(笑)

気になった方はぜひ探してみてください。

 

ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

 

番外編「みみみのおやつ」 ぜひご覧になって下さいね!

コチラから↓↓↓