イクラ無しイクラ丼と、ビーフシチューたい焼き | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

コロナ禍でお出かけブログをお休みしていましたが、一部再開することにしました。

今までの食いしん坊な記事も引き続き書きます。

詳しくはこちらからご覧ください。

 

 

母と数駅先の少し大きな街まで買い物に行ってきました。

カルディ店頭で、すでに買ってあったこれを見かけ「まだ食べてなかった!」と思い出しました。

さっそく食べてみます。

 

イクラのいらないイクラ丼の素  20g×2食 120円

 

これを見て思い出すのはこちらの苦い記憶。

 

そう、同じくカルディで購入した「卵がいらない 卵かけご飯の素」。

まずいわけではないけど、いくらなんでも卵かけご飯ではない…って感じ。

すごくかつおだしみたいな香りと味がしたんですよね。

 

うーん、イクラ丼はどうでしょう。

正直、見た目はすごく似てるし香りも「たまご無したまごかけご飯の素」に似ている気が…。

大丈夫かな。

同行者にも協力してもらい、検証することに。

 

ま、見た目は似てないですが。

 

食べてみたらびっくり。

これはアリです!

 

もちろん、イクラ成分は全く入っていない様なので、イクラの味ではないんです。

おそらく原材料に入っている魚介エキスや昆布エキスの働きだと思うんですけど。

これ、確かにイクラ丼っぽいです。

いや、イクラ丼は言い過ぎかもしれませんが、イクラ丼にしたかったんだなってくらいの味はします。

おもしろい!

これはイクラ丼や卵かけご飯好きな方ならきっとおいしく食べられると思います。

 

ぜひカルディで見かけたら試してみてください!

 

お茶うけをどこで買おうかと悩んでいたら、くりこ庵がありました。

そこで期間限定の新商品として甘くないたい焼きが!やった!

私、甘くないものが入っているたい焼き、大好きなんです。

お好み焼き風たい焼きとか、ソーセージたい焼きとか、外側のほんの少し甘い皮に、中のしょっぱい具が合わさった時のおいしさったら。

なので、今回のビーフシチューももちろん買いますとも!

 

こってりビーフシチュー 181円 期間限定

 

コロンとしたたい焼きです。

 

中を開けてみると、たっぷりのビーフシチュー。

具もゴロゴロ入っていてたい焼きの皮に合います!

くりこ庵、もしお近くにあって、ビーフシチュー味があったら、試してみてくださいね。

 

 

オマケ☆

 

最近、うちの母の話題がブログに載らず、元気ですか?とたずねて下さる方もいらっしゃいます。

気にかけて下さり、ありがとうございます。

母は変わりなく元気です。

ただのおばあちゃんである母の事を気にかけて下さる心優しい皆様のために、割と最近のエピソードをひとつ。

 

母が「あー危なかった、転びそうになった」というのです。

びっくりして「どうしたの?カーペットにでもつまづいたの?」と聞いたら。

 

「ほら、ぺぺぺ!っていう踊りあるじゃない、アレを踊ろうとしたら、転びそうになったわ」と。

 

…ぺぺぺ?

 

でも、すぐにわかりました。

それは、ペイペイのCMで「ペイペイ ぺイペ ペイペイ♪」と耳に残る音楽に合わせて、宮川大輔さんが手足をひゅひゅひゅと動かす、あのダンスの事。

ちょっと!あれはあなたには無理でしょうが。

 

さらに、最近はあのCMが進化して、宮川さんがコサックダンスみたいに踊っていますよね?

それも布団の上でやってみようとしたらしく「あれも難しいのよ」と。

…でしょうね。

おばあさんがコサックダンス踊っていたら怖いわ。

 

というわけで、母は相変わらず元気にしておりますのでご安心ください。

 

 

ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村