【紅葉情報】昭和記念公園 2021年紅葉 ダイジェスト | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

コロナ禍でお出かけブログをお休みしていましたが、一部再開することにしました。

今までの食いしん坊な記事も引き続き書きます。

詳しくはこちらからご覧ください。

 

 

2021年11月11日、昭和記念公園に紅葉を見に行ってきました。

膨大な量の写真があるため、記事にするまでに多少時間がかかりそうです。

 

でも、もしお出かけ予定の方がいたら、それでは間に合わないと思い、ダイジェストで写真を数枚載せます。

詳しくは、後日ブログ記事にてご紹介します。

 

☆撮影 2021年11月11日

立川ゲート前のカナールは、まだ緑の葉も多かったです。

木を剪定したのか、葉が少なくてスカスカな所があり残念でした。

 

ナンキンハゼは葉が赤くなりつつあり、実もなっていました。

 

原っぱ南売店からわんぱくゆうぐのあたりまでのイチョウはかなり色づいていました。

 

日本庭園の東屋?の前の、もみじが真っ赤でした。

 

いろいろな大きさや形のもみじが、それぞれ色づいていてとても綺麗でした。

 

盆栽苑の盆栽も、ちゃんと紅葉していました。

 

 

今回はダイジェストでしたが、次に記事にするときにはもっとたくさん写真を載せて、一緒に紅葉を楽しんで頂けるようにがんばります。

 

最後に、このブログではコロナ禍でのおでかけを積極的におすすめしているわけではありません。

もし、お出かけになる方がいらしたとして、少しでもお役に立てたらうれしいです。

 

写真がたっぷりの紅葉ブログまで、今しばらくお待ちくださいませ。

 

ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村