コロナ禍でお出かけブログをお休みしておりましたが、少しずつ再開しております。
これからは、「小さな楽しみを見つけよう」と「東京街歩き」の両方を書いていきます。
https://ameblo.jp/mimimisuke/entry-12633760121.html
食パン「超熟」などを出しているPasco(敷島製パン)が、GODIVAとコラボして、めちゃくちゃ美味しいものを出していたのでご紹介します。
パスコ GODIVA ショコラブレッド 230円+税
チョコクリームを練りこんだ生地に、ベルギー産チョコレートチップを合わせて焼き上げたパン。
思ったほど甘くなく、大人のチョコパンという感じです。
これもおいしいのですが、私が特におすすめなのが次の一品。
パスコ GODIVA テリーヌショコラ 189円+税
ベルギー産ダークチョコレートを練りこんだ生地に、ベルギー産チョコレートチップをトッピングして蒸しあげました。
つまりはわかりやすく言うと「チョコ蒸しパン」なんです。
でもね、これがとにかく濃厚。
蒸しパンっぽいモサモサした感じはなく、口に入れるとスーッと溶ける感じ。
「テリーヌショコラ」と名付けてしまったのもうなずけます。
チョコチップがたっぷり入っているので、1個食べるとかなりの満足感。
甘さは控えめでダークな感じなので、飽きずに食べられました。
GIDIVAの満足感をこのお値段で味わえるなんてなんて素敵!
チョコ好きな方に、ぜひ召し上がって頂きたいです。
あ、私はよく冷やして食べるのがおいしかったです。
ショコラブレッドもテリーヌショコラも、コンビニで先行発売中ですが、12月1日からスーパーでも発売予定だそうです(近所のスーパーではもう売っていました(笑)」
ちなみに12月15日には、GODIVAの「ショコラシュトーレン」を発売予定とのこと。
楽しみすぎます。
ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!