5月22日は、東京スカイツリー5周年でした。
少し前になりますが、ムーミンハウスカフェで限定メニューを食べたところをご紹介しました。
今回は、スカイツリーのショッピング街、「東京ソラマチ」の様子をご紹介します。
都営浅草線 押上駅からすぐの地下入口から入りました。
ぎゃ!
巨人でたー。
7月14日まで、進撃の巨人とのコラボイベントを開催中です!
エスカレーターには5周年のフラッグが。
5年前のオープンの日が懐かしい。
あの日は雨だったなぁ…(遠い目)
スカイツリーが完成するまでずっと追っていたので、完成したのがうれしいやらちょっとさみしいやら(笑)
とかなんとか言っているうちに1階へ。
ソラマチ商店街
ド派手な東京ばな奈の顔出し看板。
よく見ると、真ん中にスカイツリーっぽいのが見えるような見えないような。
ここにはたくさんのお店があって、お漬物、パン、和菓子、洋菓子、雑貨、ファッション小物、洋服、イートイン席のあるお店。
でも、オープン時にあったお店が5年の間にずいぶん変わっています。
なかなか難しいですよねぇ。
これもスカイツリー?
あ、違った「から揚げせんべいパリパリツリー」だった(笑)
その隣はケンタッキー。
以前食べた時は、いまひとつの印象だったケンタ丼。
今日はもう決めてあるので、今度来たら久しぶりに食べてみようかな。
ケンタ丼は、甘辛味ですが、下に小さくキーマカレーがあると書いてあります。
それも気になるー。
外に出ると、5周年記念のイベントが行われていました。
ソラカラちゃんもいる!
5周年、おめでとうございます!
この後私はムーミンハウスカフェへ行きまして、またソラマチに帰ってきました。
アランジアロンゾの5周年記念のわるものコインケースがかわいいな。
ごめんよって書いてある(笑)
去年来た時には、ワッフルだけだったのに、こんなぼこぼこしたワッフルにアイスを乗せたデザートも出していました。
バブルワッフルアイスクリームは、430円~
人気ナンバーワンは、クリームチョコ490円だそうです。おいしそー。
手拭いも、夏らしい柄になりましたね!
そうだ、スカイツリー5周年のグッズを買わなくては。
ここからスカイツリーの足元にあるグッズショップに向かいます。
連絡通路から外を見ると、日差しが強くて暑そう…。
スカイツリーは近すぎて中間部分しか撮れず…ちえっ。
そしてショップに到着。
キティちゃんとコラボしたソラカラちゃん。
何しろ缶入りお菓子がかわいくて。
でもー、いま断捨離中だもの。
新しく増やしたくないなー。
ものすごーく悩んで悩んで。
いつも買っているものだけにしました。
毎年買っているクッキー。
缶も使いやすいサイズで助かりますー。
これもコレクションしている記念メダル。
今年はシルバーとゴールドでちょっと豪華でうれしいです。
そして、欲望が抑えられず、キティちゃんとのコラボ商品も購入。
本当はクッキー缶が欲しかったのですが、ぐっと我慢してフリスクくらいの大きさのミニ缶を購入。
中には粒々チョコレートが入っていました。
記念グッズも買ったので、母へのお土産を買いにウロウロ歩きます。
コロコロコミック40周年のイベントは9月3日まで開催中です。
これはフォトスポット。
ラスカルも40周年だそうで、コラボカフェをやっていました。
何となく、お客さんがいなくて寂しい感じのコーナー。
北野エースで見つけた人気の「とびばこパン」
ちゃんと跳び箱の段のところで切って食べてみると、そのままでも少し甘くておいしい!
パサつかずみっちりしていました。
結構なお値段ですが、初めてみる人はきっと喜んでくれると思うのでそのサプライズ代ですかね。
一度は試していただきたいです。
あ、母には、北野エースでがごめ昆布のスープとお漬物やさんで「にらだれ」を買いました。
お土産って言うかおかずね(笑)
そういえば、お腹がすきました。
そろそろランチに行かなくちゃ。
展望デッキからの景色を一階で見られるって。
めちゃくちゃ綺麗だし。
NTTドコモが「バーチャル展望デッキ」をやっていました。
5Gってナニ?
と説明板を読もうとしたら…。
英語かー…。
第5世代移動通信システム…ってことらしいですけど、うーむ。
そして、スカイツリータウンを出ちゃいます。
だって、ランチはスカイツリーじゃないところで食べるんだもん。
スカイツリーの中ってめちゃくちゃ混んでるじゃないですか。
平日とはいえ、ご家族連れなどで大混雑!!
座る場所なんありゃしないです。
でも、ここからすぐ近くの場所に、気になるお店を見つけたんです。
今日はちょっと長くなったので、ランチの様子はまた次回に。
オマケ☆
ソラマチなどで1000円以上買い物や飲食をするともらえる5周年バッジ。
なんかとってもおめでたくてかわいいです。
5周年記念感謝祭というイベントは6月4日まで開催中ですが、無くなり次第終了というので、もし欲しい方はお店の方に問い合わせてみて下さいね。
最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!
ソラマチ ⇒ http://www.tokyo-solamachi.jp/new/event/763/
もう一つのブログ、「みみみのおやつ」では、「あなたのおやつ500円分見せてください!」の参加者を募集中です。
気になった方は、ぜひ「みみみのおやつ」の記事をご覧ください!