ブログネタ:アイリスオーヤマ生活家電アンバサダー活動!加湿器空気清浄機の感想をブログ投稿ください! 参加中
本文はここから
先日ブログに書かせていただきましたが、アイリスオーヤマ生活家電アンバサダーに選んで頂きました。
そして、いよいよ我が家に生活家電がやってきました!
まずやってきたのが、加湿空気清浄機 HXFーA25。
名前からもわかるように、加湿器と空気清浄機が一緒になったものなんです。
我が家には今まで加湿器も空気清浄機もありませんでした。
というのも、私が面倒くさがりのせいで、きっと掃除が行き届かないだろうと思ったのですね。
手入れをキチンとしないと、カビが生えることがあるって聞いていたのです。
でも、しょっちゅう風邪をひいてしまう私。
きっとこの部屋には、悪い菌がうようよしていると思うのです。
だから、手入れが簡単な加湿器や空気清浄機が欲しいと思っていたんですよね。
この加湿空気清浄機は、A4サイズくらいの場所があれば、設置できます。
我が家の寝室のように猫の額ほどの隙間しかなくても、設置することができました。
これくらいスペースをあければいいので、設置場所を選びません。
そして、性能でも他に引けを取りません。
まずは、HEPAフィルター。
ハウスダストや花粉を除去できます。
活性炭のフィルターは、タバコのニオイや、気になるペットのニオイなども軽減します。
そして、何よりもうれしいのは、水タンクの位置。
水タンクが一番上にのっているので、水交換がとてもやりやすいです。
初めての加湿器なので、タンクにどれくらい水を入れたらいいのか悩んでしまいました。
はっきりとしたメモリが付いていたらわかりやすいなと思いました。
この機械は何しろ「加湿空気清浄機」ですから、2つの機能を併せ持っています。
でももちろん、加湿器だけ、空気清浄機だけというふうに切り替えて片方だけ使うこともできますよ。
そして、こちらは「加熱式」を加湿方式に採用しています。
水を加熱して気化させているので、衛生的に加湿できるのだそうです。
カビが生えたりしにくいということですね。
お手入れ簡単な加湿空気清浄機なら、面倒くさがりの
私も気にせずに使えそうです。
今の時期はしっかり加湿して風邪予防。
春が来たら、花粉やハウスダストをしっかり除去してもらいましょう!
皆様も家電量販店でぜひご覧になってみてくださいね。