友人とランチビュッフェのお店に行くことになり、探し当てたのがこちら。
スパニッシュベースの欧風食堂 MONTE AZUL モンテアスル
夜はもちろん、ランチも予約をしないと厳しいというので、電話予約をして伺いました。
銀座線 外苑前駅から徒歩2分。
パサージュ青山というオシャレな一角にあります。
お店がたくさん。
目的のお店「モンテアスル」は2階にあります。
ガラス張りの店内。
ランチは90分1800円 ビジネスランチビュッフェは40分1200円
私たちはもちろん90分です!
こちらのお店は、ハムやソーセージなどで有名な「コダマ」の系列店。
品川駅のモーニングで、生ハム食べ放題だと早朝から行列が出来ていることで有名ですよね。
こちらでももちろん生ハムやソーセージなどがたくさん使われたメニューが食べ放題ですよ。
…と。
入口で何かを見つけた友人の顔が曇りました。
「これはどうなの?」
ちょうど見える入口のところが貯蔵庫になっているらしく、お皿の上に盛られた生ハムがラップをして置かれていました。
先入先出しをするために、ラップに番号を書いてあるという生々しさ(笑)
まあ、もちろんビュッフェなわけで、いろいろ贅沢を言ってはいけないんですが、せめて見えないところに置いてくれたらいいのにって思ったのでした。
おお、サラダにハムに…と盛りだくさん。カラフルです。
ちゃんとしたピザの釜があり、そこで焼いた焼きたてピザが出てきます。
おお、私が大好きなピクルス!
この大きな一皿で食べたいよー。
オリーブもてんこ盛り。
左上にあるのが生ハム。
私はレバーのパテや直輸入サラミに夢中で生ハムを食べなかったんですが(笑)、友人曰く、「乾燥してる!」とのこと。
もしかして、元々こういうものなのかもしれないけれど、入口のアレを見ちゃったからね(笑)
ピザとパエリアに
白身魚のフリッター
グラタンに、鶏肉の香草焼き
釜から焼きたてのピザ!
カレーとパスタ
ソーセージやミートボールの煮込み
というわけで1回目のお皿。
もちろん、おかわりもしちゃいました。
おかわりは、サラミとピクルスというまるでおつまみですね。
ドリンクもいろいろあって飲み放題でした。
デザートももちろんあります。
ムース系に、焼き菓子、チーズケーキやクレームブリュレなどもあり、全部は厳しいね。
ミルクのムースみたいなのがおいしかったです!
さて、90分をゆったり使って、おなか一杯楽しめました。
生ハムが入口の保冷庫に並べてあった件と、電話予約の方の愛想のない感じがちょっと…でしたが、お料理はおいしかったです。
ごちそうさまでした!
最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!
モンテアスル ⇒ http://www.kodama-ltd.co.jp/monteazul
今日も番外編ブログ「みみみのおやつ」で弱音を吐いています…
もしよかったらご覧になってください。
「みみみのおやつ」 ⇒ http://ameblo.jp/nanatsunoumidenanami