ブログネタ:【Food&Drinkフェア】健康維持の対策してる?高い栄養価のオロナミンC ロイヤルプロポリス
参加中
初めのプレゼンテーションは、大塚製薬の新商品「オロナミンC ROYALPOLIS」です。
オロナミンCといえば、今年で発売50周年を迎えるロングセラー。
炭酸入り栄養ドリンクという、当時としては画期的な商品です。
そして、今度3月16日(月)に発売される新商品がこちら!
働く女性の為に考えられました。
というのも、先進国の中で、働く女性の睡眠時間が一番短いのが日本なんです。
そこで、ぜひ女性にオロナミンCを飲んで元気になってもらいたいと、生まれたのがオロナミンCロイヤルポリス。
ローヤルゼリー、プロポリス、ハチミツなどの高い栄養を飲むことで、健康・元気・キレイをより高めます。
1本にレモン11個分のビタミンCに加え、ビタミンB群が入っています。
着色料保存料が不使用で安心です。
健康ドリンクのトレンドは、「疲れの改善」から「病気にならない体へ」と移り変わってきました。
そこで、ローヤルゼリーやプロポリスが望まれているわけですね。
では、さっそく飲んでみましょう。
目につくのはゴールドのラベル。
若い女性が飲んでいてもオシャレに見えるように考えられたそうですよ。
飲んでみると、想像の中のオロナミンCとは少し違いました。
栄養ドリンクにありがちな薬っぽい味よりも、さわやかな酸味と甘みを感じます。
ローヤルゼリーやプロポリスの香りがわずかにありましたが、それほどクセは感じません。
炭酸もそれほど強くなく、120mlという量もほどほどでちょうど良いと思いました。
今までオロナミンCというとオジサンの飲み物というイメージがあったのですが、今度は見かけたらぜひ飲んでみたいです。
ここでブログネタ。
「健康維持の対策してる?」
元々食いしん坊なので、ついつい食べ過ぎてしまいます。
その対策の為に、できるだけ野菜を多めに食べるようにしています。
簡単に言うと、お腹を野菜で一杯にしちゃおう作戦です。
また「ベジファースト」を心がけています。
バランスの良い食生活って大切ですよね。
ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!