かっぱえびせんバーガーとかっぱえびせんポテトを食べた! | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

ロッテリアの「エビバーガー」と「ふるポテ」が、なぜかカルビーのかっぱえびせんとコラボしたというので食べてきました。


今までも同じロッテということで、ガーナチョコやコアラのマーチなどとコラボした商品は見たことがありましたが、今回はなぜかカルビー。


というわけで、かっぱえびせんバーガー ふるポテセット 760円 がこちら!





おおお!

かっぱえびせんのパッケージだ(笑)


まずは、かっぱえびせんバーガーを。







どこがかっぱえびせんか?と言いますと。





これ。


衣に、大きめのクルトンのような粒々があるのが見えますか?

これがかっぱえびせんらしいのです(笑)


そして、かかっているタルタルソースに「天然桜えび入り」だということです。


食べてみた感想ですが、んー。


一言で言うと、いつもよりも衣が厚ぼったくなったエビバーガーみたいな感じでしょうか。

かっぱえびせんがフライ衣に入ったために、凸凹が大きくなっているせいか食べてみると衣が厚く感じます。


いや、私は好きですよ(笑)

でも、衣とかあまり厚いのはちょっと…という方には難しいかも。


そして、桜エビ入りタルタルソースは、あまり変化を感じませんでした…。




では次は、ふるポテかっぱえびせん風味です。





ついてきたかっぱえびせん風味の粉をパラパラ、そして袋をシャカシャカ。





えーと。


まず、味も香りもとっても穏やか。

袋の中を嗅いでみると、たしかに海老っぽいかな。


でも、食べてみると「強烈に海老!」というわけではないので、だまって出されたらかっぱえびせんどころか、えび味だと気づくかどうか…。


まあ、ふるポテとしては、あまりどぎつい感じではないので美味しく食べられます。

ただ、「ザ・かっぱえびせん」を期待して召し上がると、肩透かしを食らうかもしれませんね。



ところで、こちらはロッテリアがカルビーの「かっぱえびせん味」の商品を作りましたよね。


実は、その逆もありました。



それが。





かっぱえびせん ロッテリアえびバーガー味


わお、そんなのあったんだ。

コンビニではすでに先行発売されていますが、コンビニ以外でも9日から発売になりました。



しかし、えび味ならどもかく、エビバーガー味ってどんな?って思いながら実食。





見た目はごく普通のかっぱえびせんです。


まず袋の中を嗅いでみましたよ。

そしたら!


何かえびバーガーの香りがする!!


エビの香りじゃなくて、エビバーガーの香りなの!!

おもしろい!


そして食べてみると、かっぱえびせんの味の他に、タルタルソースの味がするんです。


わー、おもしろい。


まあ、ものすごくおいしいというわけじゃないですが、とってもおもしろかったのでもし見かけたら一度お召し上がりくださいませ。


ロッテリアも、カルビーも、期間限定、数量限定ということです。

ロッテリアのサイトには、2月下旬までとありましたので、気になる方はどうぞお早めに!



最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。




ランキングに参加しています。

下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!





にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ


にほんブログ村



キャンペーンページ ⇒  http://www.calbee.co.jp/i/ebisen-lotteria/




今日も番外編ブログ「みみみのおやつ」で弱音を吐いています…


もしよかったらご覧になってください。


「みみみのおやつ」 ⇒  http://ameblo.jp/nanatsunoumidenanami