毎年12月くらいになると、イルミネーションやクリスマスイベントで忙しいんですよね。
そして年を越してみると、忘れ物がたくさんあることに気づくんです。
というわけで、時々、この忘れ物をご紹介して行こうと思います。
今回は、以前、皇居の乾通りの一般公開に行った後、何となく夕焼けが綺麗でそのまま歩いてしまった…という夕方散歩の写真です。
カレンダーは、2014年12月5日にぐぐっと戻ります。
皇居乾通りの紅葉は美しかったのですが、何しろ行列が辛かった…。
どこかでコーヒーでも飲みたいと思ったのですが、手ごろなお店が見つからず。
以前から気になっていた鹿屋アスリート食堂が近くにあることを思い出し、15時という遅いランチタイムをのんびり過ごしました。
そしてそろそろ帰るか…と見上げた空が夕焼けで。
何だかそのまま地下鉄に乗ってしまうのがもったいなくて、あてもなくぶらりと歩きはじめました。
とりあえず、ここは竹橋あたり。
うまくいけば東京駅へ出られるんじゃなかろうか。
夕焼けが少しビルに映ったりして。
なんだかちょっといい感じなんですよ。
まだイチョウもだいぶ残っているなぁと写真を撮っていると、帰社を急ぐビジネスマンが「あいつ何を撮っているんだろう」と思わず振り返る。
おにいさん、夕焼けが綺麗ですよ…
と心の中で思うも、たぶんおにいさんは気付かなかっただろうなあ…。
とりあえず不審者ではないので、そこは間違えないで頂きたい。
わ、どうしよう。
すっかり暗くなってきたよ。
ここはどのあたり?
さすがに慌てて地図を確認。
グーグルマップさんにもがんばってもらって、大体の位置を確認。
やっと今、丸の内のどのあたりかがわかったので、ちょっと安心しました。
ここで「東京駅はどこですか?」とかビジネスマンに聞きづらいもんなー。
思ったよりも丸の内って街灯が暗いし…。
目指す方向へ歩いて行くと…。
キラキラ光るLEDの向こうに何か白いものが。
オラフだ!
…って、なぜ?
これ、「東京ミチテラス2014」のイベントのひとつで、「ディズニーキャラクターアートオブジェ」というものでした。(イベントは終了しています。)
かなり明るく写っていますが、実際は点灯前だったので真っ暗。
本当は点灯時間まで待ちたかったけれど、もう時間がないの…残念。
ディズニーのキャラクターを、デザイナーの方々が個性的に彩った作品が展示されていたようで。
中でも、木梨憲武さんがデザインしたミッキーマウスが話題だったんですってね。
この日はもう時間が無いのと、歩きすぎてヘトヘトだったせいもあって、探しに行けませんでした…。
うう、残念。
やはりお出かけには下調べと計画が大事。
…ま、今回はふらりと出かけちゃったからね。仕方ない。
忘年会帰りのお父さんみたいなグリーンメンもいました。
そのヒゲ!
そのメガネ!
ツッコミドコロ満載(笑)
もちろんここも真っ暗だったので、フラッシュで撮りましたよ。
丸の内仲通りは、あいかわらずすごい人でした。
金曜日でしたからね。
さて、私ももう帰らなくちゃ。
東京駅の向こう側に明るい月が出ていました。
月が明るすぎて、青空が見えていましたよ。
最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!
今日も番外編ブログ「みみみのおやつ」で弱音を吐いています…
もしよかったらご覧になってください。
「みみみのおやつ」 ⇒ http://ameblo.jp/nanatsunoumidenanami/