浅草で雷おこしアイス | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

今回の、元気なら行きたかった!は、「雷5656会館で雷おこしアイスを食べる」です。
浅草寺の裏手、言問通り沿いにあるのが「雷5656会館」です。
常磐堂雷おこし本舗という、浅草名物の雷おこしを販売している会社のビルです。

中には、ときわホールや、団体用のレストラン、お土産屋さんなどがあります。

2階の奥にあるのが「ごろかふぇ」。
ソフトクリームなどの甘味が頂けます。
こちらの人気は、「雷おこしのソフトクリーム  350円」
ソフトクリームの上に雷おこしをトッピングしたわかりやすいソフトクリーム。
でもカリカリしておいしそう!

お土産屋さんを見るのに合わせていかがでしょうか?
ちなみに、食事処は団体用の味だそうなので、あまりオススメしません。

同じ常磐堂が経営しているのが「雷ゴロゴロ茶屋」。
こちらは、浅草寺からすぐ、浅草木馬館の近くにある食事処です。

「雷ゴロゴロ茶屋」では、雷おこしを自分で作る体験ができます。
予約制ですが、2000円で雷おこしを作り、お土産を持ち帰れます。
自宅で雷おこしが作れる「お持ち帰りセット」もあるそうですよ。
詳しくは、雷ゴロゴロ茶屋にお問い合わせください。

元気なら行きたい度
★★★☆☆

雷5656(ゴロゴロ)会館
浅草寺裏、言問通り沿い、浅草寺病院はす向かい





ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ 


にほんブログ村



◎  こんな過去記事あります

隅田川花火大会直前の様子

東武ワールドスクエアで土砂降りに