どうも、あまりそういうことに参加したくないらしくて。
みんなが話していても参加しないのはともかく、看護師さんに対する感じも何だか…。
例えば、看護師さんが1日に何回か来ますよね?
お加減どうですか?って。
そうすると大声さんは、「そんなに何度も聞かれても変わらないですよ」って。
えええ、そんな!
私なら適当に「大丈夫でーす」とか言っちゃうんですけどねー。
なんでいちいちそんな事言うのかしら?
大声さんは、こちらとの交流を一切断つつもりらしく、カーテンを閉めて閉じこもってしまいました…。
なんか、めんどくさいなあ…。
積極的に関わらなくても、普通にしていればいいのにね。
私も病人なので、人の事を心配する余裕は無いということで、おばあちゃん達と大声さんの関係については、気づかなかったことにします。
大声さんが気が向くかどうかはともかく、挨拶だけはちゃんとしようと思っています。
もー
こんな小さな世界にも色々あって、なんかめんどくさいなあ。
こっちこそ、カーテン閉めて、そう言う面倒なことを断ち切って、リハビリに集中したいですよ(笑)
ま、スルーが一番です!