横田基地日米友好祭 2014 | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

今回の、元気なら行きたかった!は、「横田基地日米友好祭 2014」です。
米軍横田基地で行われる「Welcome to the 2014 friendship Festival  横田基地日米友好祭 2014」が、2年ぶりに開催されます。

2012年には、2日間で
17万人以上の来場者があったそうです。

例年、パラシュート降下が見られたり、地上展示では、米軍機の他に自衛隊機も展示されます。

一番の人気は、基地関係者が出す出店。
アメリカらしいジャンクフードが並びます。
ガチガチの赤身の炭火焼きステーキや、ざっくりしたハンバーガーやド派手なカップケーキなど。
オシャレじゃないけど、リアルなアメリカが感じられます。

飛行機などに興味がない方でも、アメリカを体感するために訪ねてみてはいかがでしょうか?


元気なら行きたい度
★★★★★


友好祭の様子は、私の過去ブログに写真たっぷりで載せています。
ぜひ下記からご覧ください。

2012友好祭へいってきました
http://s.ameblo.jp/mimimisuke/entry-11332121217.html?

続編  2012 友好祭へ行ってきました
http://s.ameblo.jp/mimimisuke/entry-11332759848.html


2011  日米友好祭へいってきました
http://s.ameblo.jp/mimimisuke/entry-10992704181.html




横田基地日米友好祭 2014
9月6日、7日
9時から20時

入場時、手荷物検査あり。
ランダムで身体検査あり。

公式サイトには、16歳以上は、国籍の記載がある写真付き身分証明書を持参するように書いてあります。
過去3回参加しましたが、提示を求められた事はありません。
しかし、念のためお持ちの方は持参した方が良いと思います。

大変混雑するので、早めのお出かけがオススメです。

入場口  第5ゲート
JR青梅線 牛浜駅から徒歩15分
たくさん人が歩いているので、道順はすぐにわかります。

車両での入場は出来ません。
自転車置き場は設置されます。

アメリカ空軍横田基地公式ページ
http://www.yokota.af.mil


ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ 


にほんブログ村


◎こんな過去記事あります


横須賀海上自衛隊サマーフェス


航空自衛隊入間基地 航空祭