高円寺阿波踊り | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

今回の元気なら行きたかった!は、「第58回 高円寺阿波おどり」です。

高円寺阿波おどりは、1957年に商店街が街おこしで始めた行事が年々拡大し、現在では160連 約1万人の踊り手と、約100万人の観客が押し寄せる、本場徳島の阿波踊りに次ぐ規模の阿波踊りとなりました。

過去に一度だけ行ったことがあるのですが、その熱気は本当にすごかったです。

思わす踊り出したくなるような、テンションが上がるお祭りでした。
大変な混雑でしたが、一度は見る価値があると思いましたね。
もし、興味を持たれた方は、ぜひ訪ねてみてください。

元気なら行きたい度
★★★☆☆

高円寺阿波おどり
新高円寺駅周辺商店街及び高南通りの8演舞場
17時から20時


ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ 


にほんブログ村



◎  こんな過去記事あります

日本橋京橋まつりで騎馬隊にゆるキャラ


合羽橋道具まつりは楽しいな