英語版ドラえもんが見られるチャンス! | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

今回の元気なら行きたかった!は「英語版ドラえもん」が六本木ヒルズで見られる!というご案内です。


日本はおろか、アジアでも絶大な人気を誇るドラえもん。
意外にも、英語版が作られたことは今までなかったそうです。

そんな「ドラえもん」が「DORAEMON」になって、英語版が作られました。

のび太がNobyになったり、ジャイアンがBIG  Gになったり。
おこづかいは、米ドル札になり、お箸はフォークとなり…。

タヌキに似ていると言われて怒ったドラえもんは、アメリカでは、アザラシに似てると言われるのだそうです。

他にも、様々な違いが。
ぜひ、見てみたいですね!

もちろん日本では放映されていないのですが、今回は10日間のイベント期間中、見られることになりした!

「テレビ朝日、六本木ヒルズ夏祭り   SUMMER  STATION」の中で行われる「ドラえもんファミリーショー」の前に、ステージ上のモニターで上映します。

もちろん日本語字幕がついているので、おこさまでも楽しめます!

どのストーリーが上映されるかはお楽しみに!


どら焼きが好きなのでドラえもんなのに、どら焼きは、DORAYAKIじゃないらしいです。
ヤミーパン(美味しいパン)だとか。
なんでやねん。

しずかちゃんが日本版よりアクティブだという噂だし。
ぜひ見てみたいです!

元気なら行きたかった度
★★★★☆


テレビ朝日、六本木ヒルズ夏祭り   SUMMER  STATION

ドラえもんファミリーショー
8月1日から10日  11時開始
※アメリカ版ドラえもんは、10時40分ごろから上映。


ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ 


にほんブログ村



◎こんな過去記事あります

六本木ヒルズ  赤いイルミネーション

エッグシングス  六本木ヒルズ