7月7日は七夕でしたね。
そして、「そうめんの日」でもありました。
ご存知でしたか?
そして、この日、私が楽しみにしてた新製品が発売になりましたよ!
じゃーーん!
カップヌードルライト そうめん 170円 (日清食品)
カップヌードルでそうめんってどんな??と気になっていました。
そして、私の予想では、かなりおいしそう!!
というわけで、さっそく食べてみました。
温・冷とちらもおいしい~というので、氷も用意。
ここに書いてある通りに作ってみましょう!
わ!麺が細い!
そして、何だかとってもとってもいい香り。
ああ、絶対これおいしいわ。
冷たく作る場合、麺のあたりまでギリギリに熱湯を入れます。
30秒たったら、かきまぜます。
そして2分30秒待ちます。
そして、フタを開けたら、氷を投入!!
味が薄くなり過ぎたら困るので、これくらいでまぜまぜ。
では、いただきまーーーす!!
氷はあっという間に溶け、ぬるいスープになりました…。
でも!!
麺は、いつものそうめんそのもの!!
スープの濃さもちょうどでした。
おいしーーー!!
スープは生姜がかなり効いた味で、いわゆるお家で食べるおそうめんのつゆとはちょっと違います。
うーんとあっさりしたラーメンスープ?
いや、油分が全く無いのでそれとも違うような。
和風は和風。
とにかく、あっさり生姜味のそうめん!
今までカップヌードルは苦手と敬遠していた方も、これなら大丈夫かも!
そうめんなんて家で茹でればいいじゃん…とは思いますが、ランチなどで、コンビニおにぎりだけじゃ物足りないなとか、温かいものが少しだけ欲しいなと言う時に最適です!
しかも、カロリーが198kcalだし!
これはおそらく期間限定でしょうね。
夏が終わりそうになったら、大量にストックしておきたいと思ったのでした。
ぜひ、皆様お試しを。
えー、せっかくなので、新商品をいくつか試してみました。
「勝手に大試食会」もうしばらくお付き合い下さい。
まずはドリンク。
三ツ矢サイダー グリーンレモン(アサヒ飲料) 140円
これで一番気になったのが、「三ツ矢ブランド最高に酸っぱい」というキャッチコピー。
酸っぱいもの好きな私は、試してみなくては。
クエン酸濃度6倍ということで、熱中症対策にもなるそうですよ。
うーん。
確かに、普通の三ツ矢サイダーなどよりは、かなり酸っぱいかも。
でも、甘酸っぱいという感じなので、口の中がきゅーっとなるような酸っぱさはありません。
こういう味、どこかで飲んだことあるような…。
酸っぱさと同時に甘さも強めになっていて、甘酸っぱさが濃い強炭酸ドリンク。
これからさらに暑くなりますので、ぜひ試してみてください。
次はデザート
濃いリッチ レアチーズ(マンゴーソース) 130円 (森永乳業)
「濃い」とか「リッチ」って名前だけで、期待が高まりますねぇ。
あれ?マンゴーは?
あ、底の方に入ってました。
入れ忘れたのかと思っちゃったよ(笑)
レアチーズ…うーん、言われてみればそうかも。
ヨーグルトプリンのような感じもしますが…。
爽やかなデザートなので、これから暑い季節に向かっていいですよね。
マンゴーソースは、結構マンゴーが濃くておいしかったです。
次はこちら!
カントリーマアム(山麓のソフトクリーム) 300円 (不二家)
カントリーマアムって、根強い人気がありますよね。
私は…うーーん。
爽やかな高原風?のパッケージ。
あれ?カントリーマアムって、こんなに小さかった??
久しぶり過ぎて、初期の頃を忘れてしまいました。
もっとすごく中がソフトだった印象があるのですが、気のせい??
思ったよりもサックリしていました。
パッケージを開けた時から、ふんわり香る甘いバニラのような香り。
食べてみると、バニラというよりもクリームチーズのような濃厚な甘さ。
うむむ…。
でも、これはカントリーマアムがお好きな方なら、大歓迎の味なんでしょうね。
ホワイトチョコや、チーズケーキなどが好きな方にもいいかもしれません。
私には少し甘かったので、袋ごとそっくり母へプレゼントしました(笑)
最後は、突っ込みどころ満載のこちら!
辛沢シゲキプロデュース カラビー ホットチリ味 (カルビー)
何と言いますか、辛沢シゲキって…。
と、商品情報を見たら、この辛沢さんの漫画はあるわ、大喜利やってるわで、すごく大々的にやっていてびっくりです。
YouTubeでCMも見られるようになっているのですが、古谷徹さんが声をあてていて、そのパワーにもやられっぱなし。
サイトを見て頂くとわかるのですが、ガンガン迫ってくる感じが。
押しの強すぎる感じが、私はちょっと苦手かも…。
味は、(パッケージの色合いも)カラムーチョっぽい。
あ、カラムーチョの方が味が濃いかな?
食べ比べたわけではないので何とも言えませんが…。
とにかく、あまり特別感が無い感じです。
味はともかく宣伝がすごいので、こういうのが流行っちゃったりするのかなー。
さて、今回の「新商品勝手に試食会」は以上です。
皆様が気になったものはありましたか?
やっぱり、私のおススメは、カップヌードルそうめん。
日清食品やるなぁって感じです。
みなさまも新商品を見つけたら、ぜひ試してみてくださいね!
最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!