銀座の中央通りを歩いていたら、気になる看板を発見。
新鮮野菜食べ放題ランチ!!
写真を見ると、どうやらサラダが食べ放題らしい…。
そしてこんなものも。
ズラッと並んだ野菜。
しかも、大半が緑色(笑)
当店では、採れたての新鮮な野菜の中から、毎日数十種類をご提供しております。
やっぱり!!サラダ食べ放題なんですね!やった!!
そして、検索をせず、そのまま入っちゃいました。
お店の名前は、「RIPOSO リポーゾ」
地下なので、ちょっと心配…。
ちょっと照明が暗めですが、綺麗な店内。
お客様は、私以外に2組。
ランチタイムにはちょっと遅めとはいえ、ちょっとさみしいですね。
ランチメニュー。
パスタとピザが、単品で500円からありました。
そして、例の「大地の緑野菜」の食べ放題と、デザート、ドリンクがついたセットが1350円。
メイン料理とサラダ、ライス又はパン、デザート、ドリンクが1500円。
サラダ、デザート、ドリンクが1000円でした。
私は1350円のセットに。
問題は何とセットにするかですねぇ。
パスタも嫌いじゃないんですけど、ゴルゴンゾーラのピザも気になる。
ゴルゴンゾーラ大好きなんですよ。
スタッフの男性に、「ピザは一人では食べきれないですか?」と聞いてみると、「あー、もし多ければ残しちゃって大丈夫ですから」と。
いいアドバイスなのかどうか微妙ですが。
でも、もうピザ!って気持ちに固まっちゃったんで!
ということで、ゴルゴンゾーラピザとサラダのセット、お願いしまーす!
まずやってきたのは、「大地の緑野菜」でした。
どーーーん。
手前のカップが、デミタスカップといえば、大きさが伝わるでしょうか。
数種類のレタス、水菜、チコリ、紅芯大根、ミニトマト、パプリカなどなど。
食べ放題といっても、サラダバーのように自分で取りに行くのではなく、決まったサラダのお皿がやってくるのでした。
つまりは、おかわりのし放題ということになりますね。
ドレッシングは、ごま、シーザー、みそ。
みそは、ちょっとしょっぱい感じで。
あとの2つは、よくある市販のものと同じ味でした。
でも、元々サラダ好きな私。
わしわしと食べすすみましたよ。
すると、ピザがやってきました!
わあお。
やっぱりそこそこの大きさがあります。
うーん。こりゃキツイな。
一切れに小さじ一杯くらいのゴルゴンゾーラ。
大サービスじゃないですか!!
アツアツを食べると…わー、ゴルゴンゾーラ(笑)
すごーくおいしいんですけど、しょっぱい。
ゴルゴンゾーラをたくさん入れ過ぎたんじゃないかなぁ…。
アツアツのうちはまだいいんですけど、だんだん冷めてくるとかなりきつい。
サラダについていたレタスでくるんで食べたりしたのですが…。
量よりも、しょっぱさに負けてしまいました…数切れを残してギブアップ。
あ、ギブはピザの方(笑)
サラダは1回おかわりしました。
おかわりし放題といっても、注文しづらいなぁと思ったのですが、お店の方が「サラダのおかわりはいかがですか」と聞きに来てくれたので、注文しやすかったです。
2回目も、ほぼ同じサラダが来ました。
あ、ドリンクはドリンクバーからセルフサービスです。
コーヒー(ホット・アイス)、アイスティー、ウーロン茶、オレンジジュース、グレープフルーツジュース
さらに、デザートも付いているんですよ。
プリン!
濃厚で、すごくおいしかったです。
また食べたいなぁ…。
さて、いかがでしたか?
サラダがおかわりし放題という、ちょっと変わったイタリアン。
数名で行って、シェアしたら楽しいでしょうね。
銀座の一等地でこのお値段なら、とてもよいのではないでしょうか。
サラダがお好きな方、一度試してみてくださいね。
最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!
リポーゾ ⇒ http://r.gnavi.co.jp/a616403/ (ぐるなび)