北海道展で買った BOCCA牧家のブラックバニラプリンを食べてみました! | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

先日、代々木公園で開催された「北海道フェア in 代々木」へ行ってきました。


お出かけ大好き  みみみのごはん

北海道フェアの記事はこちらから ⇒  http://ameblo.jp/mimimisuke/entry-11628022765.html



会場で定価840円のブラックバニラプリンを250円トク得グルメで売っていたので、自宅で食べました。

今日はこのプリンをご紹介します。




お出かけ大好き  みみみのごはん


牧家(ボッカ)といえば、白いプリンが有名ですよね。

ミルク味がすごく濃厚で、風船に入ったまん丸の姿がかわいいプリンです。


でも、こちらはなぜか「黒」!!


北海道だけに「イカスミ」でも入れたのか?と思ったのですが、さすがにそれはなくて、国産の竹炭を入れているんだそうです。


よーく冷やさないで風船を割ると、中身が飛び散ることがあるから気をつけろと注意書きがあったので、よーく冷やしました。




お出かけ大好き  みみみのごはん


似たような写真ですが、こちらは冷えてます(笑)



お出かけ大好き  みみみのごはん

OPENのシールがちゃんと風船になっていてかわいい。



お出かけ大好き  みみみのごはん

筒の底には、プリンソースが入っていました。



お出かけ大好き  みみみのごはん


つまようじでプチンと割ってみましたよ。


あ!




お出かけ大好き  みみみのごはん


器がジャストサイズすぎて、縁に当たって、ちょっと割れて来ちゃいました…。

しかも、真中には、作った時の泡のあとみたいなのが…。


これはたぶん、私の盛り方が悪いだけで、みなさんはきっともっとおいしそうに盛れるはずです。


お店のおねえさんは、「味は白いのと同じ」と言っていたけれど、食べてみるとかなり違います。

白い方は、ものすごく濃いミルク味ですが、こちらはバニラプリンというだけあって、味はすっきり。

確かにバニラの香りがします。


では、プリンソースを。



お出かけ大好き  みみみのごはん


練乳のようなミルク味を想像したのですが、実際はヨーグルト?というかヤクルトのような乳酸菌味。

さっぱりして結構酸っぱめ。


なので、白いプリンよりも、かなりさっぱりです。



お出かけ大好き  みみみのごはん


これはこれでさっぱりしていていいのですが、この酸っぱいソースはどうだろう…。

いっそのこと無い方がいいような。


いや、でもこの酸味がたまらないという人がいるのかな。


4個入り、840円。


うーん。

もちろん、250円で購入した私としては満足なんですけども。

確かに竹炭の黒さがおもしろいのですが、840円は少し高いような…。




お出かけ大好き  みみみのごはん

オマケにシールがついてました!かわいい。



牧家の飲むヨーグルトが絶品だとコメントで教えて頂いたので、次は飲むヨーグルトにチャレンジしたいです!


牧家 ⇒  http://www.bocca.co.jp/





オマケ☆  


牧家とは関係ないのですが…

会場にいた、網走のゆるキャラ「ニポネ」



お出かけ大好き  みみみのごはん


か、かわええ…。



最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。



ランキングに参加しています。

下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ


にほんブログ村