すみだ水族館でオットセイを見て、ソラマチでゆばクレープを食べました。 | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

前回は、すみだ水族館に初めて生まれたペンギンの赤ちゃんをご紹介しました。




お出かけ大好き  みみみのごはん


前回の記事はこちらから  ⇒  http://ameblo.jp/mimimisuke/entry-11560700749.html



今回は、すみだ水族館のその他のお魚の様子をご紹介します。

夏休みなど、これからのお出かけの参考になったらうれしいです。




お出かけ大好き  みみみのごはん



お出かけ大好き  みみみのごはん



お出かけ大好き  みみみのごはん


早い時間だったので、お客様はまだ少なかったです。



お出かけ大好き  みみみのごはん



お出かけ大好き  みみみのごはん


クラゲの水槽は、何度見ても神秘的です。



お出かけ大好き  みみみのごはん


照明が変わっただけで、こんなに雰囲気が違うんですね。

少女がくぎ付けになっていました。



お出かけ大好き  みみみのごはん


すごく綺麗で神秘的ですが、海水浴の最中に、ばったり出くわしたらすごく怖いです…。



7月12日までの限定で、カメの特別展示をしていました。

これは、アオウミガメ。



お出かけ大好き  みみみのごはん

目が大きくてかわいかったです。



お出かけ大好き  みみみのごはん

サンゴ礁に集まる魚のコーナー。


ここにアイツがいっぱいいました。

苦手な方もいらっしゃると思いますが、その場合は薄目でご覧くださいませ。




お出かけ大好き  みみみのごはん


チンアナゴとニシキアナゴです。


ちなみに彼らはグッズとして人気があるらしく、ショップでいろいろ売られていました。

私のツボはこれ。



お出かけ大好き  みみみのごはん


…つぼ押しだけに。



あ、水族館のご紹介に戻ります…。



この先に、いよいよペンギンたちがいます。



お出かけ大好き  みみみのごはん

ペンギンプールを、上から見ることができます。


見えているのは、なぜか食後のペンギンが集まる角っこのリラックスエリア(笑)



お出かけ大好き  みみみのごはん


私が行った日は、10時すぎにエサやりタイムがありました。

他の水族館のように派手にフーディングタイムがあるわけではありませんが、1羽ずつ名前を呼び、体調などを見ながらエサの魚をあげる所は、見ごたえがあります。


ペンギンについては、前回のこちらの動画をどうぞ ⇒  http://www.youtube.com/watch?v=28oHKtBa-6Y



そして、さらに先には、オットセイがいます。


私が行った日は、13時すぎにエサやりタイムがありました。



お出かけ大好き  みみみのごはん


今は発情期なのでエサの方に気持ちがいかず、毎回エサをちゃんと食べてくれるか心配…とおねえさん。



お出かけ大好き  みみみのごはん


そのうちの一頭が、おにいさんと一緒に出てきました。


ものすごく間近で見られます。


お出かけ大好き  みみみのごはん


ここでも、何か芸をするわけではなく、オットセイの生態について話してくれたり、今日の様子などを話してくれます。


ちなみに、この日は担当以外のおにいさんが触っても大丈夫で、緊張していないみたいでした。

この子は好奇心が強くて、外が楽しくなって帰りたがらない時もあるんだとか。




お出かけ大好き  みみみのごはん


今日はちゃんと戻って、ごはんも綺麗に食べました!



お出かけ大好き  みみみのごはん

空になったエサ入れを見せるおにいさん。


オットセイたちは、またプールの中に帰って行きました。


このプールは、下からも見ることができます。



お出かけ大好き  みみみのごはん


そして、そのとなりにある「オットセイトンネル」では、ガラスが斜めになっていて、泳いでいるオットセイが本当に目の前に現れます。

大迫力です。


その様子は最後の動画をぜひご覧ください。



お出かけ大好き  みみみのごはん


ちょっと奥まっていて、わかりづらい所にオットセイトンネルはありますが、ぜひ、探して行ってみて下さいね。



お出かけ大好き  みみみのごはん





お出かけ大好き  みみみのごはん

来るたび、キューブの中の展示が変わっている、不思議な水槽。



そして、やはりペンギンですよね。



お出かけ大好き  みみみのごはん


お出かけ大好き  みみみのごはん


お出かけ大好き  みみみのごはん


ペンギンのかわいい姿は、どれだけ見ていても飽きないです。



最後にご紹介するのは、小笠原諸島の海を再現した「東京大水槽」



お出かけ大好き  みみみのごはん

他にもっともっと大きい水槽がある水族館はあると思いますが、これはこれで見ごたえがあります。




お出かけ大好き  みみみのごはん


シロワニ(サメ)もいます。


お出かけ大好き  みみみのごはん


尻尾しか写ってませんが(笑)


すみだ水族館へ行きたくなるような動画を作ってみました。

オットセイやシロワニも登場しますので、ぜひご覧くださいませ。



お出かけ大好き  みみみのごはん


動画はこちらから  ⇒  http://www.youtube.com/watch?v=d1jASf4fLCk



最後に、ソラマチで今回初めて食べてみておいしかったものをご紹介します。



宇豆基野(うずきの)の「ゆばクレープ」です。


お出かけ大好き  みみみのごはん


お出かけ大好き  みみみのごはん



お出かけ大好き  みみみのごはん



お出かけ大好き  みみみのごはん


こちらは、湯葉と生麩の惣菜のお店。


なので、クレープといっても、皮がゆば!!


中身はいろいろありましたが、私が食べたのは「エビフライと蟹ポテトのいくら添え  634円」というもの。

何だか想像がつかない味ですが(笑)


でも、レタス、たっぷりのポテトサラダ、エビフライ、カニ、などがゆばに包まれています。

これ、かなりおいしいです。


ご飯には少し足りないかもしれませんが、小腹を満たすには十分なボリューム。

おすすめです!!


最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。





ランキングに参加しています。下の緑のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  にほんブログ村





お出かけ大好き みみみのごはん」がムービーになりました!


お出かけ大好き  みみみのごはん



「動くみみみのごはん 東京さくら2013」を公開中です。


ぜひご覧ください!


こちらからどうぞ ⇒ http://www.youtube.com/watch?v=au8MK6R3t2k