5月22日は、東京スカイツリーが開業1周年を向かえました。
前回は、セレモニーの様子や、ソラカラちゃんの新しいダンスの様子などをご紹介しました。
前回の記事はこちらから ⇒ http://ameblo.jp/mimimisuke/entry-11535990331.html
今日のその続きです。
1周年のお祝いにたくさんのゲストが来てくれますが、まず最初のゲストは美女!
ソラカラちゃんがお出迎えをしたのは、JALのキャビンアテンダントのみなさん。
さすが、みなさん綺麗。
お祝いの言葉の後、ソラカラちゃんはお花を頂きました。
とってもうれしそうなソラカラちゃん!
そして、スカイツリーと同じ5月22日がお誕生日の方に、JALの特別な飛行機の模型が贈られました。
中には、この日で1歳を迎えた、まさにスカイツリーと同い年の赤ちゃんも!
みなさん、おめでとうございます!!
そして、しばらく間があきまして、次のステージ。
ソラカラちゃん登場!
あれ、頭にリボンがついてる!
テッペンペンとスコブルブルがやってきて、みんなでダンス。
そしてダンサーのみなさん登場で、子供達とダンスレッスン。
では、本番!
…の前に、ゲスト登場!!
キティちゃんでーす!!
では、キティちゃんも一緒にダンススタート!
やるな、キティちゃん。
ダンスの後は、今回なぜお揃いのリボンをしているのかというお話になりました。
今回、1周年を記念して、ハローキティのデザイナー山口裕子さんと、ソラカラちゃんの原作者 丸山もゝ子、鍬本良太郎さんがコラボした商品が発売されることになったんです。
なので、おそろいのリボンをしてたんですね。
最後は、スコブルブルやテッペンペンも来て、みんなで記念撮影。
そして楽しかったキティちゃんとのステージもこれでおしまいです。
キティちゃん、お疲れ様でした!
そしてしばし休憩。
スピーカーが、スカイツリーっぽい…というか、ソラカラちゃんっぽい。
そしてそして、今日最後のゲストをお迎えする時間となりました。
それは!
そう!くまモン!!
元気にステージに走り込んできました!
観客の数が、今までの数倍に膨れ上がっています。
さすがくまモン、人気は全国区ですね。
相変わらず動くなー(笑)
ステージ上を全速力で走るくまモン。
ゆるキャラの認知度を上げて、さらに「ゆるキャラは顔じゃない動きだ!」って事を教えてくれたのもくまモンでした。
今日のくまモン隊は、おねえさんです。
そして、そこにソラカラちゃん登場!
求愛のポーズで迎えるくまモン(笑)
うれしそうなソラカラちゃん。
若干、ソラカラちゃんが引いてるように見える?ハグ(笑)
おねえさん 「ねぇねぇくまモン、今日はソラカラちゃんにプレゼントを持ってきたんだよね!」
ソラカラちゃん 「えー!うれしい!(というリアクション)」
くまモン 「 ・・・・・・・・・ 」
おねえさん「くまモン、持って来たよね?」
ソラカラちゃん 「大丈夫かなぁ(というアクション)」
くまモン 「 ……おねえさん、どうしよう!(というアクション)」
ソラカラちゃん 「ええっ!うそでしょー(というリアクション)」
なんていう小さなコントがありまして(笑)
もちろん、ちゃんとくまモンは持って来てましたよ。
ものすごく重そうにもってきた袋の中には…
熊本のお米、「森のくまさん」。
それから… ゴソゴソ…。
じゃーん!
熊本のスイカ!
そして、またまた…ゴソゴソ…
じゃーん!!
パール柑!柑橘系ですね。
っていうか、くまモンそりゃあ重いわ(笑)
でも、お祝いなんで、プレゼント!そして記念撮影!
でも、実際にソラカラちゃんに渡したら、とっても重そう…。
そしたら、さすがくまモンは男の子、ちゃんと手伝ってあげてました。
そして、今日はもうひとつプレゼントが。
それはもちろん、歌とダンスのプレゼント!!
曲はもちろん、「くまモン体操」!!かと思ったら。
新しいのが出来てました。さすが人気者。
新曲は「くまモンもん」。
監修は、くまモンの生みの親でもある放送作家の小山薫堂氏(熊本出身)
作詞作曲はKANさん(福岡出身)、歌は森高千里さん(熊本出身)。
その元気なダンスを動画に撮りました。
ぜひ見て下さい。
動画はこちらから ⇒ http://www.youtube.com/watch?v=70gJ-OrO4yQ
ダンスが終わったら、そろそろお別れ。
最後にお写真タイム。
ほとんどの人が写真撮ってます!そりゃそうだ。
あれ、何かスカイツリー見に来たカップルみたい(笑)
じゃあまたね!バイバイ!!
ちびっこたちにバイバイするくまモン。
みんな怖くないのかな。
ワタシこんな小さいころだったら、たぶん泣いてたな(笑)
またね、くまモン!とっても楽しい時間をありがとう!!
これで今回のステージのレポートは終わりです。
一緒に雰囲気だけでも味わって頂けたでしょうか。
恒例ですが、帰る前にお茶飲みましょう。
というか、お腹すいたなぁ…。
ソラマチを歩いていると、以前たい焼き屋さんだったところに、カルビープラスが出来ていました。
増えてますね、カルビープラス!
じゃあここでポテトチップを食べて帰ります!
ソラマチ限定の味は…七味とのりしょうゆ。
うーん。
七味も捨てがたいけど…
揚げたてポテトチップス のりしょうゆ味 300円
とても狭い空間だったので、外に出ました。
すぐそばの栃木のアンテナショップ「とちまるショップ」で買った、那須のおんせん水を飲みながらいただきます!
醤油味がしょっぱくなくておいしい!
青のりの香りもとってもいい香り。
おいしいのでおすすめです!
さて、1周年イベント、ほんの一部でしたが、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
読んで下さった方にも、少しでも伝わったらうれしいです。
最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました!
ランキングに参加しています。下の緑のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!
「お出かけ大好き みみみのごはん」がムービーになりました!
「動くみみみのごはん 東京さくら2013」を公開中です。
ぜひご覧ください!
こちらからどうぞ ⇒ http://www.youtube.com/watch?v=au8MK6R3t2k