たまたま数日前に、新聞で「L'OCCITANE ロクシタン」の広告を見ていました。
そうしたら池袋で偶然に出会ったのが、「ロクシタンカフェ」。
こんな事ってあるんですね(笑)
そんなご縁で、ロクシタンカフェへ入ってみました。
1階は、ロクシタンの化粧品などのショップ。
その2階がカフェです。
店内は狭く、隣との席も近めです。
平日の午後2時くらい、空席もありますがその後あっという間に満席。
きっと休日は大混雑でしょうね。
女子またはカップルばかり…でも、おひとりさまでも大丈夫!
悩んだ末に、こちらのイチオシの「ブリュレ ロクシタン」にトッピングをした季節限定のブリュレとドリンクにしました。
ロクシタンカフェには、ドリンク、スイーツ、フードメニューがありますが、特に自信をもってすすめるメニューには、「ロクシタン」と名前がついているのだそうです。
ってことは、ブリュレロクシタンを使ったこの旬のブリュレも、おすすめメニューって事かしら?
わお、期待が高まります!!
まず来たのは、ハーブティ。950円(スイーツと一緒だと200円引き)
私が選んだのは「ローズ」。
ハイビスカスとレモングラスも入っているそうです。
なんてったって、美肌効果があるとか。
味はハイビスカスティーのような酸味があります。
ローズの香りもして、なかなか女子っぽい(笑)
そして、一緒に付いてくるのが2種類のはちみつ。
2杯目の時に入れてみると、酸味が和らいで、ふんわりした甘さになりました。
そして、やってきたのが、4月24日までの期間限定メニュー「桜と苺の旬ブリュレ」1100円
じゃーーん。
これ、おいしいに決まってるでしょ!!
ブリュレの表面にはカリカリのキャラメリゼ。
その下は、プリンを濃厚にしたようなクリーム…はあ、おいしい…。
ものすごく甘いわけではありませんが、コクがあるのでかなり濃厚。
そんな時には、上に乗った桜アイスやベリー類を食べてすっきり。
大満足です。
直径12~3センチはあろうかという大ぶりな器。
でも浅い器なので、少なすぎず多すぎず満足できます。
でも、考えてみると、合計金額 ドリンク950円 +スイーツ1100円 - セット割 200円 合計 1850円
うぬぬ、1850円。
1850円分の満足はできたと思いますが、お茶にしてはちょっと高いかなぁ…。
でも、おいしかったので、憶えておきたいお店だなと思いました。
また機会があったらランチでも訪ねてみたいです。
おいしかったです。
ごちそうさまでした!
ロクシタンカフェはこちらから ⇒ http://www.loccitane.co.jp/cafe/
ランキングに参加しています。下の緑のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!