東京は3月16日に桜(ソメイヨシノ)の開花宣言が出ました。
あれから数日、暖かな春の日差しで、桜は次々と咲いているようです。
これからお花見を予定している方にお役にたてるように、私が見てきた桜の開花状況を「速報」と言う形でご紹介しようと思います。
【速報】としたのは、短い時間で投稿するために、写真や文章は最小限に抑えているからです。
そのくわしい顛末は、後ほどゆっくりとご紹介させていただきます。
このシリーズとは別に、通常の「お出かけ大好き みみみのごはん」ブログも、できるかぎりアップしていきますので、ぜひチェックをお願いいたします!
3月20日(祝)撮影
小石川後楽園
枝垂桜 シダレザクラ
あくまで私見ですが、ほぼ満開に見えました。
早朝から、ものすごくたくさんの方がいらしていて、撮影をしていました。
撮影を目的とする方は、開園時間(9時)すぐがおすすめです。
少し急ですが、階段を上がると、枝垂桜がとても綺麗に見えます。
ぜひ上がってみて下さい。
ソメイヨシノ
木によって、かなり印象が違いました。
もっとたくさん咲いている木もありました。
平均的に見ると、私見ですが2~3分咲きというところでしょうか。
※小石川後楽園 3/20のまとめ
枝垂桜 見頃
ソメイヨシノ 2~3分咲き
枝垂桜をご覧になる方は、お急ぎください!!
上野公園
ソメイヨシノ
あれれ、思った以上に咲いています!
休日だからなのか、シートを敷いてのお花見も少な目。
でも、花見見物の方は、ものすごい数です!!
木によりばらつきはありますが、私見では7分くらいは咲いていると感じました。
上野東照宮では、出店の準備がバタバタと進んでいました。
上野公園 3/20のまとめ
ソメイヨシノ 6~7分咲き
かなりの混雑が予想されますので、お気を付け下さい。
皆様、楽しいお花見を!
後ほど、通常のブログも更新予定ですので、ぜひご覧くださいませ。
最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。下の緑のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!