銀座で、穴場のクリスマスマーケットを見つけました!きょうぶんかん。 | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

銀座を歩いていましたら、こんな看板を見つけました。


「教文館 ハウスオブクリスマス」



お出かけ大好き  みみみのごはん



なんだかとってもかわいいので、さっそく行ってみました。

教文館は、銀座にある本屋さんです。

そこに、12月25日まで限定で現れるのがこの「ハウス・オブ・クリスマス」。

ヨーロッパ直輸入のクリスマスグッズを販売しています。



お出かけ大好き  みみみのごはん


入口のこの影絵のようなイラストに見覚えのある方もいらっしゃるでしょう。

これは、藤城清治さんの影絵です。


店内には、所狭しとさまざまなものが。


お出かけ大好き  みみみのごはん


一個数十円のオーナメントから、数万円の置物や人形など、置いてあるものの幅が広いです。


中でも、藤城清治さんの作品が多く飾られています。



お出かけ大好き  みみみのごはん



お出かけ大好き  みみみのごはん


レジ後ろの壁も、こんなにかわいい!

「ケロヨーン!」も、藤城先生の作品なんですね。



お出かけ大好き  みみみのごはん



お出かけ大好き  みみみのごはん



お出かけ大好き  みみみのごはん


木製のオーナメントなどもたくさんあります!



お出かけ大好き  みみみのごはん




お出かけ大好き  みみみのごはん


お出かけ大好き  みみみのごはん


ツリーに飾らなくても、ひとつだけピンでとめたりしても、かわいいですよね。



お出かけ大好き  みみみのごはん


お出かけ大好き  みみみのごはん


この麦わらで出来た飾りのかわいいこと!

何と、バラで一個80円!!


オーナメントとしてだけでなく、クリスマスプレゼントにリボンと合わせて添えてもとってもかわいいですね。




お出かけ大好き  みみみのごはん


セール品も多く、このカゴの中のオーナメントは、六本木ヒルズのクリスマスマーケットでも売られていますね。

ただいまこちらでは半額近いお買い得!!

カードや小物類も割引になっているものもありました。


詳しく見るとお買い得品もありますので、ぜひ隅々までチェックしてみて下さいね。




お出かけ大好き  みみみのごはん



お出かけ大好き  みみみのごはん




お出かけ大好き  みみみのごはん




お出かけ大好き  みみみのごはん




お出かけ大好き  みみみのごはん



もー、かわいすぎます!



品数豊富で、安いものもあり、ちょっと穴場でおすすめです。

クリスマス用品をこれから揃える方にはぜひ見て頂きたいです。


オーナメントだけでなく、クリスマス柄のトイレットペーパーや、サンタ柄の使い捨ておしぼりとか。

細かいものもたくさん揃っています。


もちろん、見るだけでも楽しめますよ!!



教文館はこちらから ⇒  http://www.kyobunkwan.co.jp/



最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。




ランキングに参加しています。下の緑のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!





にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

にほんブログ村








オマケ☆



お出かけ大好き  みみみのごはん

「教会用品専門店」を、生まれて初めて見ました!