今年も、恵比寿ガーデンプレイスに、バカラのシャンデリアが飾られました。
クリスマスが来ますねぇ…。
さっそく恵比寿へ行ってきました。
恵比寿といえば、やっぱりえびす様。
動く歩道をさんざん歩きまして、ガーデンプレイスに到着です。
まだ真昼間ですけどね(笑)
一応、メインのツリーです。
昼間に見ると、何か健全過ぎて物足りないような(笑)
赤じゅうたんの先には、そう、バカラのシャンデリアが!!
高さ5メートル、幅3メートル、クリスタルパーツ総数8472ピース、ライト総数250灯。
重さは1.8トン。
67人の職人が携わり、約5380時間(約224日)かけて作るのだそうです。
地震がきませんようにと、いつも以上に思ってしまいました…。
よーくみると、本当に細かいパーツで出来ていて、すごくきれいです。
ただ、アルミの枠のついたケースに入っているので、どこから撮ってもなかなかうまくいきません…。
より良い場所を探して、シャンデリアの周りをぐるぐるぐるぐる回るワタシ。
みなさまもご一緒に、シャンデリアの周りをぐるぐる回って頂けているでしょうか。
そろそろ食傷気味だと思いますが、あと少しだけお付き合いくださいませ。
毎正時と30分に、シャンデリアがライトアップされます。
シャンデリア自体が、いろいろな色になりとても綺麗です。
この時の様子を動画に撮りました。
こちらからどうぞ ⇒ http://www.youtube.com/watch?v=B1qSw_8f2i0
そして、お待たせしました!
周辺の様子もご紹介しますよ。
総数約10万球の光でライトアップ。
金色に光った並木がとってもとっても綺麗です。
正面に見えるのは、クリスマスツリーですね。
運河沿いに歩いてみました。
ツリーも、夜になって喜んでいるみたいです!!
いかがでしたか?
まさに大人の為のイルミネーションという感じで、いわゆるサンタやトナカイの出てくるようなものではありませんが、華やかできらびやかで、他の場所のイルミネーションとはひとあじもふたあじも違っていて素敵でした。
静かに大人のイルミネーションをご覧になりたい方は、ぜひどうぞ。
最後までながながとお付き合い頂きましてありがとうございました。
ランキングに参加しています。下の緑のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!