10月21日(日)に行われた 日本橋京橋まつりに行ってきました。
メインイベントである、「大江戸活粋パレード」は、ダイジェストですが前回ご紹介しました。
その記事はこちらから ⇒ http://ameblo.jp/mimimisuke/day-20121023.html
この日は天気も良くて、最高のくま日和でした…え?くま日和?
出ました!熊本のアイドルにして宣伝部長の「くまモン」です!
銀座熊本館が出店しているので、そのお手伝いにやって来ました!
のれんをくぐって、「やってる?」って言っている所(想像)
追っかけの人にいじられて、後ろを向いていじけるくまモン。
さらに言われて、がっくり二つ折りになるくまモン。
この影の数で、くまモンがどれくらいたくさんの人に囲まれているか伝わるでしょうか、。
すると、観客から「大丈夫!くまモンは何をやってもかわいいよ!」と声がかかります。
とたんに…
胸を張る!(笑)
すると、くまモン誰かを見つけました…。
ちょっとだけ顔を見せてみる。
もうちょっと近づいてみる…
実は、この先にはちびっこが。
どうやらさっき初めて会った時は、怖くて大泣きだったらしいです。
なので、そっと近づくくまモン。
でも…
ママにしがみつくちびっこ。
目には涙が一杯たまっています。
しゃがんで、一応ちびっこと目線を合わせてみるくまモン。
くまモンの所へ行ってみようか?とママ。
激しく首を横に振るちびっこ。
が、がんばれくまモン。
ママが「お目々が大きいからこわいねー」と。
まあ、確かにくまモンは黒目が小さいからなー。
気を許すと、こんな顔に。
こ、これ、化け猫系の顔でしょ。
こわいよ、くまモン…。
ちびっこには嫌われちゃったけど、大人には大人気のくまモン。
特におじさまに人気があるよ。
お、おとうさん、近すぎやしませんか?
それじゃ、くまモンの目玉くらいしか写らないよー!
熊本館の人に、宣伝するように言われたくまモン。
パンフレットを器用にラックから出して…
あら、いいお顔。
くまモンがパンフレットを差し出すと、みんなもらいたがるんです。
さすが、宣伝部長。
あら、「くま(モン)」が「熊(本)」の宣伝しているわ!と通りすがりの人。
そしたらすかさず くまモンが…
熊本をよろしくお願いいたします!
さて、楽しい時間はあっという間。
次の出現時間を予告してお別れです。
またあとでー!
それから十数分後、くまモンは道の反対側にいました。
あ、違った(笑)
これは、ピーポくん。警視庁のマスコットです。
決して、そーぶくんではありません(笑)
いろんな動物のかわいいところをとった…らしいのですが、どうなんでしょうか?
そして、ツーショット。
なんとなく、距離感のある二人。
そして、すぐに「くまモーン」って呼ばれるもんだから…。
一歩前に。
ピーポくんの顔が一瞬曇ったような…
はいはいー!どうぞー!とくまモン。
あ…ピーポくん…。
くまモンがよそを向いている間に、一歩前へ出るピーポくん。
ところが…
お客さんはくまモンを追いかけて大移動。
一人でも愛想よくパンフレットを配りまくるくまモン。
完全にいじけたピーポくんをなぐさめるくまモン。
さあ、仲直りして2人で防犯についてのPRをしましょう!
みんな 仲良くね!
※ 物語は妄想です(笑)
というわけで、くまモンはここでも大人気だったのでした。
最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。下の緑のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!