10月21日(日)に 日本橋の周辺で大きなお祭りがあるというので行ってきました。
それは、「第四十回 日本橋・京橋まつり」というものです。
とくに大江戸活粋パレードという大きなパレードが一番の見所ですが、その前に別のイベントが。
それが、「日本橋ランウェイ ~ 日本の心・日本の絆 ~」という着物のファッションショーです。
10月9日から23日(火)まで、TOKYO KIMONO WEEK 2012が行われています。
その一環としてのイベントだそうです。
日本橋の上は、準備万端。
それではさっそく見てみましょう!
穏やかな音楽と共に、モデルさんの登場です。
わお、綺麗!!
私は着物について、全く知識がありませんが、見ているだけで華やかな気持ちになります!
素敵!!
日本橋には、本当に着物が似合います。
おや、今度は男性も登場。
JOSEPH HOMMEの男性モデルの方だそうです。
みんな、足が長い!!
カタログそのままのような光景に、びっくりです…。
体のパーツが全部違うんですよねー。
同じ人間とは思えない(笑)
あ、すいません、お着物のショーでした。
この紅葉の着物が最後でしたが、本当に綺麗です。
真っ青な空に紅葉。
沖縄のような南国の色合いなのに、実は日本の秋。
本当に印象的でした!
もどっていくモデルさんに、プレスカメラマンがすごいことに。
もちろん、他のモデルさんの時もそうだったんでしょうが、今まで気付きませんでした…。
地面に完全に這いつくばっております。
すごいなぁ、プロって。
エンディングは、全員で。
あれ、さっきよりも増えてました(笑)
みんな、かわいい。
そして、モデルさん達も。
とっても素敵でした。
日本人でありながら、きものを一人で着られない私は反省ばかりです。
改めてきものの素晴らしさを知りました。
素敵なファッションショーをありがとうございました。
きもの姿の人たちが日本橋の上からいなくなった途端!
作業着姿のおにいさんたちが大量に登場。
あと10分!!と叫び声が響きます。
何もかも、あっという間に片づけられて撤収!
早いっ!
この後は、いよいよ大江戸活粋パレードの開催です。
この様子もご紹介いたしますので、今しばらくお待ちくださいませ。
最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。下の緑のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!