Q-pot (キューポット)と言えば、元モデルのワカマツタダアキさんが立ち上げたアクセサリーブランド。
スイーツをモチーフにしたものが有名ですね。
そんなQ-potが、表参道にオープンさせたのが「Q-pot CAFE」!
オープン翌日の9月10日、さっそく行ってきました!!
お店の外観から、すでにメルヘンチック。
11:30オープンでしたが、到着したのは12:00少し前。
外観からでは、それほど混んでいるようには見えません。
入ってすぐに案内されたのは、入り口の目の前。
大きなテーブルに相席でした。
まあ、一人だし、仕方ないですね。
平日の12時過ぎで、だいたい満席という感じでした。
でも、そのおかげでテイクアウトのケーキのケースが近くて、ちょっとワクワクしました。
お水のグラスまでかわいい!!
そして、メニュー。
悩んだ末、「エラベルシアワセプレート」ドリンク付き2000円にしました。
ドリンクは、ホットティーでフラワーガーデンというフレーバーティです。
店内は一部を除いて写真撮影OKということで、みんな席を離れて写真を撮りまくっていました。
もちろん私も、注文したスイーツが出てくるまで、店内をウロウロ。
天井から下がるライトが、ミルクピッチャーだ!!
壁もスイーツな感じ。
マカロンやザッハトルテなど、どれもおいしそう…。
もちろん、店内でも召し上がれます!
ショッパーもかわいい!
こんな手土産を持ったお客様、我が家に来ないかなー(笑)
壁も抜かりなくスイートな感じです。
ビスケットのようなテーブルに壁。かわいい!!
奥の壁には、巨大なQ-potのレリーフ?が。
インテリアが全部かわいいです!!
こりゃあ、女子の心をわしづかみですわ。
このビスケットの丸い缶がかわいくてたまりません!!
他にも小物などがありました。
さて、そんなこんなでやってきました!!
わああああ!
かわいい!!
ハートと四角いチョコレートは付いてきますが、それ以外の3つは好きなお味を選ぶことができます。
私は、アイスはストロベリーミルク、カップケーキはブルーベリー、マカロンはチョコにしました。
特にマカロンのこの宝石っぽい小さなパーツで、かわいらしさ+Q-potらしさが出ていると思います。
かわいいなぁ。
もったいなくて、しばらく見ていた私ですが、食べてこそスイーツ!
もちろん綺麗に頂きました。
このスイーツは、かわいいだけじゃなくて、本当においしいです。
どうせ見かけかわいく作ってあるだけでしょ!なんて、思っていた私が無知でした…。
マカロンの中のチョコガナッシュがおいしくて!!
添えられた2種類のチョコも本格的!
かわいさ抜群のカップケーキは、まあ、ふつう。
アイスもおいしいけど、いたって普通のイチゴミルク。
もし次があったら、今度は違うものを頼んでみます!
ところで、このカフェにはシークレットルームというのがあるそうなんです。
謎に包まれていますが、おいしいスイーツフルコースを頂きながら、秘密の演出を楽しめるとか!
とっても興味があります!
いつか、行ってみたいなぁ…。
そして、そろそろ次へ行かなくてはならない時間に。
とってもかわいらしくて、女子心を思い出させてくれた(笑)素敵なカフェでした。
最後は、制服がお似合いの、かわいらしいスタッフの方でお別れです。
写真を快く引き受けて下さって、ありがとうございました。
お菓子な時間をお楽しみください!
土日はもちろん、平日でも午後になると混雑が予想されます。
行かれる方は、オープン直後を狙ってみて下さいね!
Q-pot CAFE はこちらから ⇒ http://www.q-potcafe.jp/#top
Q-pot本店は、すぐ目の前です。
板チョコのガラスがとってもかわいかったです!!
最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。下の緑のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!
アメーバピグの部活「ピグムービー制作委員会」から生まれたソロ☆プロジェクト。
ちょっぴり元気が出るショートムービーができました。
赤い風船は、アメーバピグの中のアイテムで、買う事によって被災地に募金ができるというものでした。(現在は終了)
たくさんのピグたち(人々)が、赤い風船を飛ばす姿は、とても感動的でした。
みんなから、赤い風船ともに「ファイト!」の言葉を送ります。
大丈夫 一人じゃないよ!
こちらからタイトルクリックで、4分弱のショートムービーが見られます。
ぜひご覧下さいませ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
Radio ラジオ -勇気をくれたことば-」