東京スカイツリー 七夕限定ライティング ソラカラちゃん登場! | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

7月7日は七夕でしたね。

皆様はどのように過ごされたのでしょうか。


東京スカイツリーが、七夕の日限定の「天の川ライティング」をするというので行ってきました。


…ところが。



お出かけ大好き  みみみのごはん



またまたこんな天気。

いつもこんなモヤモヤの中のスカイツリーばかりご紹介しているような。


ただいま午後6時。


ライトアップは7時からですが、6時45分から点灯セレモニーがあるというので、それまであわててロケハンです。(笑)


まず、ソラマチひろばのセレモニーの場所を確認。



お出かけ大好き  みみみのごはん


とにかく、雨が…。


常に細かい雨は降っていまして、さらに時々かなり強い雨が降るんですよ。

何しろスカイツリーの足元なので、仰ぎ見なくてはならず、雨はしんどいなぁ…。


考えていた場所への移動中、小腹を満たすためにこのお店へ。



TOKYO CURRY LAB 東京カレーラボ


お出かけ大好き  みみみのごはん


やみつきカレーパイが焼き立てでーす!とおにいさん。


ではそれを。


このお店、東京タワーにあるお店だなと思って帰ってから調べたら、その2号店ということでした。

東京タワーのお店はカレーが食べられますが、こちらはフィンガーフード中心みたいです。


その後、撮影場所を東武橋と決めまして、安心してカレーパイを頂きます。




お出かけ大好き  みみみのごはん


うーん…。


アツアツでおいしいけれど…1個300円の価値があるだろうか。


ミスドあたりのパイと何か違うかなぁ…。

しいて言えば、確かにカレーの香りは高いような。

出来立てアツアツをその場で食べるならあり!持ち帰ってはどうかなぁ…。


だいたい、自分で「やみつき」って名乗るのはどうかなぁ…ぶつぶつ。


でも、おいしかったです。

ごちそうさまでした!



さて、あまり時間もありませんので、セレモニー会場へ戻ります。



ちなみに6時30分現在の空はこんな感じ。

大丈夫でしょうか…。

あ、レンズに雨粒が…。ううっ。


お出かけ大好き  みみみのごはん

ステージ前に戻ってまいりました。



なぜこんな狭い場所でやるんだろう(涙)



お出かけ大好き  みみみのごはん


報道のカメラがすごい。


そして、みんな傘をさしているので、狭い&見づらい…。



そうこうしているうちに、6時45分にセレモニーが始まりました。

司会のおねえさんの紹介でステージに上がったのが、「足利着物ガールズ」のみなさん。



お出かけ大好き  みみみのごはん


栃木県足利市(あしかがし)は、銘仙(めいせん)という織物が名産だそうです。

みなさんは、銘仙をつかった町おこしとして活動中とのこと。


皆さんがお召しになっているのが銘仙なんですね。

とっても色や柄がハイカラというか、オシャレですよね。


浴衣と違って、絹ですとおっしゃっていましたが、雨でも大丈夫なのかしら…心配です。



さて、足利には、「足利織姫神社」があります。

ここには機織りを司った神様を祭神としているのだそうです。


そうか、そういえば七夕といえば「織姫おりひめ」ですもんね!機織りの織姫だ!


スカイツリーといえば東武鉄道。

東武鉄道で行ける場所ということでゆかりもありそうです。


ということで、スカイツリータウンで飾った短冊は、足利織姫神社に奉納されるのだそうです。



ところで…肝心のもう一人の主役 公式キャラクターのソラカラちゃんは?


おねえさんのところに電話?「遅れちゃってごめんなさーい!」って、ソラカラちゃんの声。

「今、天望回廊にいるんだけど、すぐに行きまーす」ってね。


もう来た!(笑)



お出かけ大好き  みみみのごはん


そして、ころあいを見て(笑)登場!


遅くなってごめんなさい…とソラカラちゃん。



お出かけ大好き  みみみのごはん


…立体で見ると、その髪型すごいね。




「ソラカラー、みんなに会いたかったんだカラー!」


お出かけ大好き  みみみのごはん


そして、なんだか司会のおねえさんとの会話がかみ合わず、頭をかくソラカラちゃん。



「ソラカラー、勘違いをしちゃいましたー」ポリポリ。


お出かけ大好き  みみみのごはん

そのリアクションいいぞ、ソラカラちゃん。


そして、いよいよカウントダウンの時間が迫ってきましたよ。





「みんなの願い 空に届け-!!」とソラカラちゃんが叫ぶと…


お出かけ大好き  みみみのごはん


その時の様子を短い動画に撮りました。

相変わらずの下手動画ですが、一緒にその雰囲気を味わってくださいませ。



動画はこちらから  ⇒  http://www.youtube.com/watch?v=vbzy0EY587w






お出かけ大好き  みみみのごはん


おお!


粋とはまたちょっと違う青系のライティング。

ああ、バックが綺麗な空だったらなぁ…。


いやいや、時間がありません。東武橋に移動しなくては。


…なぜって?


実はこの日7月7日は、環境省が2003年から行っている地球温暖化防止のためのイベント「ライトダウンキャンペーン」の日なのです。


2012年は、6月21日(夏至)と7月7日(七夕・クールアースデー)の日は、20時から22時までライトアップ施設の一斉消灯を行うからです。


ライトアップイベントの日が、ライトダウンイベントの日ってどういう…。

何かこう、しっくりこないような。


ともかく、この七夕限定ライティングは、19時から20時で一旦消灯。

そして22時にまた再開するというのです。


いやー、10時まではとても待てないので、なんとしても8時までに写真を撮りますよ!!




お出かけ大好き  みみみのごはん


うう、カメラに雨粒がぁ…。




お出かけ大好き  みみみのごはん


移動するたびに、どんどん形が変わるスカイツリー。



お出かけ大好き  みみみのごはん


東武橋へ到着です。



お出かけ大好き  みみみのごはん


あぁ、天望回廊のあたりがかろうじて見えている…。


雨がだんだんひどくなります。



お出かけ大好き  みみみのごはん


雲が激しく流れ、そのたびに天望回廊あたりがちらっと見えたり見えなかったり。




お出かけ大好き  みみみのごはん


とにかく近すぎて仰ぎ見るのが厳しいくらいの雨に。



実は東武橋近くで撮影したのにはわけがありました。

残り時間を使って移動して、何とか別の角度から写真を撮るつもりだったのです。


東武橋から歩いて1分で東武鉄道「とうきょうスカイツリー駅」です。



お出かけ大好き  みみみのごはん


ここから一駅乗って「浅草駅」へ行き、隅田公園からスカイツリーを見ようという作戦です。


そうすればそれほど見上げなくていいので、雨でもなんとかなるのではないかと…。


すぐに電車も来て、5分ほどで吾妻橋のたもとに到着。



…ところが。






お出かけ大好き  みみみのごはん


到着してみると、なんと、スカイツリーが半分しか見えないという事態に!!

うっそー(涙)



なげいているうちに、雨はどんどん強くなり、とても写真を撮るような状態ではなくなってきました。


とりあえず、地下駐輪場へ行く屋根の下で雨宿り。



お出かけ大好き  みみみのごはん


どうしよう…。

しばらく考えましたが、何しろ時間はどんどん進んでしまい、残すところあと15分ほど。


もう押上に戻る時間はありません。


よし、勝負だ!


と、外に出たとたん心がボッキリ。


だってこの雨。




お出かけ大好き  みみみのごはん

この激しい雨音が伝わるでしょうか。


傘をさしていてもびしょ濡れになるような雨。

そして足元を川のように流れる水。


本当なら、ここにたくさんのカメラマンがいたはずなのに、いるのは数名でした。



でも、残るは10分少々。

とにかく撮りましたよ。

とても三脚を立てられる状態ではなく、風が強くなるとカメラをしまう…みたいな事を何回も繰り返し…。


夜景モードで手持ちで撮ると、どうなるかはわかっていたのですが。



お出かけ大好き  みみみのごはん



お出かけ大好き  みみみのごはん


お出かけ大好き  みみみのごはん


お出かけ大好き  みみみのごはん




お出かけ大好き  みみみのごはん


お出かけ大好き  みみみのごはん


お出かけ大好き  みみみのごはん


そして、ついに時間が来ました。


静かにライトダウン…


お出かけ大好き  みみみのごはん


お出かけ大好き  みみみのごはん



お出かけ大好き  みみみのごはん



お出かけ大好き  みみみのごはん


いやあ、実にしんどい十数分でした。


でも、少しでも雰囲気が伝わったらうれしいです。

つたない写真ですいません。


ちなみに22時くらいには雨もほとんど止んで、けっこう綺麗に見えたみたいです。

よかったですね。

私も見たかったなぁ…。






お出かけ大好き  みみみのごはん




最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。






ランキングに参加しています。下の緑のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

にほんブログ村





アメーバピグの部活「ピグムービー制作委員会」から生まれたソロ☆プロジェクト。

ちょっぴり元気が出るショートムービーができました。  
お出かけ大好き  みみみのごはん
赤い風船は、アメーバピグの中のアイテムで、買う事によって被災地に募金ができるというものでした。(現在は終了)

たくさんのピグたち(人々)が、赤い風船を飛ばす姿は、とても感動的でした。

            

いま、がんばっているあなたへ。

みんなから、赤い風船ともに「ファイト!」の言葉を送ります。


大丈夫 一人じゃないよ!


こちらからタイトルクリックで、4分弱のショートムービーが見られます。

ぜひご覧下さいませ。



    ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
Radio ラジオ  -勇気をくれたことば-」



ピグでオリジナルのムービー作ってます。バナーをリック!⇒