おいしい蕎麦のために、寿命が縮んだおはなし。表参道 静香庵 | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

先日、原宿竹下通りから表参道 裏原宿あたりを散歩した時の様子 をご紹介しました。


実はそれから数日後、どうしてもまた表参道方面へ行かなくてはならず、出かけてきました。




相変わらずオブジェが個性的…過ぎて怖い。



お出かけ大好き  みみみのごはん


ですから、怖いんですってば。



お出かけ大好き  みみみのごはん



何でもないはずの料理屋さんの看板まで個性的。



お出かけ大好き  みみみのごはん




そして、こんなかっこいいの見たことないという、「SALE」の看板。



お出かけ大好き  みみみのごはん




さて。



ちょうど表参道ヒルズの裏側に、新潟県の物産館「表参道 新潟館 ネスパス」があります。

同行者とのんびり店内を見ていましたが、おなかがすいたので店内から行けるお食事処に行くことにしました。


ろくにメニューも見ず、ぶらりと入ったのがいけなかった…完全に油断してました。



だって、店に入って案内されたのが、ここ。




お出かけ大好き  みみみのごはん


他の席はすでに満席で、そのためカウンターに案内されたわけです。



ん?


これは…ちょっとやばいかも。



この広くてピッカピカのカウンター、落ち着いた店内に、とっても親切で心地よい対応のスタッフの方。

お上品な年配のお客様。


…完全に場違いなワタシ。




そして、頂いたメニューを開いて、愕然としましたよ。


か、懐石料理…?!



ドキドキ。


いつもなら、バチバチ写真を撮るところですが、そんなこととてもできそうにない空間です。



村上牛網焼き御膳3200円


のど黒一夜干し御膳3200円   …  うう。



ど、どうしましょう!!



物産館にあるお食事処だということで、なめてました…。


震える手で、何度も何度もページをめくりましたよ。(笑)



そして、やっと見つけたのが「天婦羅そば御膳」1500円!!


これなら食べられる!!



 …とほっとしたのもつかの間。

その横に書かれた「限定10食」の文字!!


うう…。

オーダーが通るまで、さらにドキドキは続きます…。


もし、これが食べられなかったら、何を注文したらいいのだ…。



しかし、奇跡的に滑り込んだ私!!

これでやっと食べられます!!



待つことしばし…。



きました!!




お出かけ大好き  みみみのごはん


新潟といえば…の「へぎそば」

つなぎに「ふのり」という海藻を使っています。


この何とも言えない緑色は、海藻の色なんでしょうか。


 

お出かけ大好き  みみみのごはん


そして、てんぷら。



お出かけ大好き  みみみのごはん

ブロッコリー、ナス、さつまいも、まいたけ、海老など。


天ぷらが揚げたてで、とってもおいしかったです。

へぎそばは初めてでしたが、食感がそば粉のお蕎麦とはちょっと違うような気がしました。

お蕎麦の香りは皆無。


うーん。

歯ごたえはいいですけど…、私は普通のお蕎麦が好きかもしれないです。

いや、もちろんこれはお好みですが。



長岡 小嶋屋さんの生そばを使っているとのこと。

これで、お好きな方は現地に行かなくても東京で堪能できますね。


しかし…とてもドキドキして、寿命が縮まった気がします。(笑)

でも、おいしいお蕎麦を食べて、ちょっぴり寿命が伸びて結局プラマイゼロとなりましたとさ。



帰ってから調べましたら、静香庵さんは、「新潟グランドホテル」直営とのこと。



おみそれいたしました…。






ランキングに参加しています。下の緑のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

にほんブログ村



アメーバピグの部活「ピグムービー制作委員会」から生まれたソロ☆プロジェクト。

ちょっぴり元気が出るショートムービーができました。  
お出かけ大好き  みみみのごはん
赤い風船は、アメーバピグの中のアイテムで、買う事によって被災地に募金ができるというものでした。(現在は終了)

たくさんのピグたち(人々)が、赤い風船を飛ばす姿は、とても感動的でした。

            

いま、がんばっているあなたへ。

みんなから、赤い風船ともに「ファイト!」の言葉を送ります。


大丈夫 一人じゃないよ!


こちらからタイトルクリックで、4分弱のショートムービーが見られます。

ぜひご覧下さいませ。



    ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
Radio ラジオ  -勇気をくれたことば-」



ピグでオリジナルのムービー作ってます。バナーをリック!⇒