東京ミッドタウンのイルミネーション見てきました。MIDTOWN CHRISTMAS 2011 | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

街はすっかりクリスマス色に染まっていますね。

そして夕方からは、キラキラのイルミネーションが。


今年はクリーンエネルギーを使ったり、省電力のLEDを使ったりといろいろ工夫があるみたいです。



今回ご紹介するのは、六本木にある東京ミッドタウンのクリスマスイルミネーションです。



と、その前に、東京ミッドタウンが初体験のワタシ。

イルミネーションのロケハンも兼ねて、夕方のミッドタウンを歩いてみました。



お出かけ大好き  みみみのごはん

こちら、「マルシェ・ド・ノエル」。

欧州のクリスマス市をイメージしたショップがあります。


B1から吹き抜けの空間で、とっても素敵!


お出かけ大好き  みみみのごはん



お出かけ大好き  みみみのごはん

かわいいものを売っていたけど、ちょっと規模が小さいかなぁ。

その点六本木ヒルズのマーケットの方が、クリスマス感があって、いいかもです。



さて、このマーケットを見下ろそうと上階へ上がったら、通路に大きなプレゼント。



お出かけ大好き  みみみのごはん


しかも。


お出かけ大好き  みみみのごはん


ご丁寧に「No Peeking! のぞくな!」と書いてあります。…のぞき穴の上にね。


見るなと言われたら、見たくなるのが人間というものですよね。



ん?

お出かけ大好き  みみみのごはん


中は、やたらキラキラしたクリスマスに向けての雑貨でした。


お出かけ大好き  みみみのごはん

あは、乗せられて、ついつい見ちゃいました。





建物から出てみました。


あぁ、もう紅葉なんですねぇ…。


お出かけ大好き  みみみのごはん


六本木の、こんな街中に綺麗な紅葉。


オブジェか!と言いたくなるような、緑の芝生に黄色や橙色の落ち葉。


お出かけ大好き  みみみのごはん


本当にきれいでした。


お出かけ大好き  みみみのごはん


夕方なので、薄暗くてごめんなさい。



では、この先は、イルミネーションの点灯前と点灯後を見比べながらどうぞ。


こちら、外苑東通り沿いの「ビッグサンタブーツ」


お出かけ大好き  みみみのごはん



お出かけ大好き  みみみのごはん


サンタさんの左手には、流れ星が落ちてます。



そして、点灯後。



お出かけ大好き  みみみのごはん



お出かけ大好き  みみみのごはん


ちょっぴり大人向けになったみたい。


でも、サンタさんはかわいい。(笑)


お出かけ大好き  みみみのごはん


そして、こちらは高さ6メートルのモミの木。「ダズリング・ツリー」


お出かけ大好き  みみみのごはん



お出かけ大好き  みみみのごはん


そして、点灯後がこちら。


フラッシュライトが500球もついているそうで、めちゃくちゃピカピカ光ります!



お出かけ大好き  みみみのごはん



お出かけ大好き  みみみのごはん


そしてもう一つは、「サンタツリー」


サンタツリー?なんだそれ?と思った皆様。

見ていただくとすぐにわかります。



こちらです!どうぞ!



お出かけ大好き  みみみのごはん

これ、全部サンタさんの人形で出来ているんです。



お出かけ大好き  みみみのごはん



真中あたりに、隠れキャラがいるのですが見つかりますか?

ヒントは、「紅一点」です!


お出かけ大好き  みみみのごはん


高さ4メートル、1800人のサンタさんで出来ているそうですよ。




お出かけ大好き  みみみのごはん

点灯すると、ちょっぴりオレンジ系で、ますます温かい感じになりました。



お出かけ大好き  みみみのごはん



それでは、外を歩いてみましょう。



昼間は、ビジネスマンが行きかう外苑東通り沿いの歩道。



お出かけ大好き  みみみのごはん


点灯したら、とっても綺麗!!


お出かけ大好き  みみみのごはん


明るい時にはあまり意識していなかったアート作品も



お出かけ大好き  みみみのごはん


ライトアップされると、ものすごく印象的に。



お出かけ大好き  みみみのごはん


すごいですね、これ。



この先は、ミッドタウン ガーデンというスペースになります。


ペットの水飲み場が完備されていて、わんちゃんの散歩の人もたくさんいらっしゃいました。


紅葉がとってもきれいです。



お出かけ大好き  みみみのごはん


シャンパングラスをイメージしたイルミネーションだそうです。


お出かけ大好き  みみみのごはん



お出かけ大好き  みみみのごはん



お出かけ大好き  みみみのごはん


建物側は、キャンドルの炎色、そして手前は光が青から緑にと変化していくオーロラロードになっています。

昼間と全然イメージが違いますね!!




さて、今日はここまでです。


いかがでしたか?

一緒にミッドタウンのクリスマスを体感して頂けているでしょうか?


この先にあるのが、ミッドタウンのイルミネーションのメインイベント「スターライトガーデン」です。


それは次回、ゆっくりとご紹介いたします。




それでは最後は、こんなツリーをご紹介。






お出かけ大好き  みみみのごはん


何だ?このしょぼくれたツリーは?って思ったあなた。

「しーっ」(笑)


実はこれ、2008年のクリスマスに、ミュージシャンのエンヤさんが植樹したんですって。

ちゃんとプレートもありました。


お出かけ大好き  みみみのごはん


しかも、昼間はイマイチだった(しーっ)ツリーも、ライトアップされると!!



お出かけ大好き  みみみのごはん


幻想的で、意外といい感じになっていたのでした。


よかった、よかった。



最後までお付き合いいただきましてありがとうございました。






ランキングに参加しています。下の緑のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

にほんブログ村



アメーバピグの部活「ピグムービー制作委員会」から生まれたソロ☆プロジェクト。

ちょっぴり元気が出るショートムービーができました。  
お出かけ大好き  みみみのごはん
赤い風船は、アメーバピグの中のアイテムで、買う事によって被災地に募金ができるというものでした。(現在は終了)

たくさんのピグたち(人々)が、赤い風船を飛ばす姿は、とても感動的でした。

            

いま、がんばっているあなたへ。

みんなから、赤い風船ともに「ファイト!」の言葉を送ります。


大丈夫 一人じゃないよ!


こちらからタイトルクリックで、4分弱のショートムービーが見られます。

ぜひご覧下さいませ。



    ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
Radio ラジオ  -勇気をくれたことば-」