船だけじゃないよ!働く車大集合! ゆるキャラもいるよ!Port of tokyo | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

先日、東京港70周年を祝うイベント「Port of Tokyo フェスティバル」に行ってきました


この時のブログでたくさんの船をご紹介しましたが、今日は船だけではなく、働く車もご紹介します。



まずは、これから出航の御座船「安宅丸」(ござぶね あたけまる)。

徳川家の御用船をイメージした観光クルーズ船です。



お出かけ大好き  みみみのごはん


手前から海上保安庁の巡視艇「まつなみ」、東京消防庁の消防艇「みやこどり」と並びます。



お出かけ大好き  みみみのごはん

「かっこいいわぁ」とうっとりしていると…



白くて大きい頭は どなた?

お出かけ大好き  みみみのごはん


君か!!


お出かけ大好き  みみみのごはん


そして、帽子の形状から察するに、「うーみん」の方ですね。



みんながめちゃくちゃ心配する中、出航です!



お出かけ大好き  みみみのごはん


敬礼をしているのかな?


お出かけ大好き  みみみのごはん

そして、ときどき頭を押さえながら(笑)出航していきました!


いってらっしゃーい!


お出かけ大好き  みみみのごはん


背中にアツい視線を感じて振り向いたら。


お出かけ大好き  みみみのごはん

どなた?


とりあえず、お昼ご飯を食べてないことに気づいて、手っ取り早く「チリドック」。



お出かけ大好き  みみみのごはん


すると!!


また来た!!



お出かけ大好き  みみみのごはん


猫…じゃないでしょうから、ホワイトタイガーかな??

オリジナル?



それでは、いよいよ私の大好きな「働く車コーナー」へ。



お出かけ大好き  みみみのごはん


入り口には、さっそくの冷凍コンテナ。


お出かけ大好き  みみみのごはん


時間と人数を区切って、中を見せています。


もちろん私も中に入ってみました。

温度はマイナス20度


コンテナの一番奥では、参考資料の洗濯物がハンガーにかかったまま、板みたいにカチコチに凍っていました。


お出かけ大好き  みみみのごはん


出てくると、やたらとクールなペンギンさんがいました。


お出かけ大好き  みみみのごはん


推定身長178センチ。

ペンギンのイメージが…。


まだまだかっこいい車がいます。


道路関係。




お出かけ大好き  みみみのごはん



お出かけ大好き  みみみのごはん

かっこいい!



でもなんていったって、消防車両がかっこいいです。


お出かけ大好き  みみみのごはん



お出かけ大好き  みみみのごはん


こんなに一度に働く車が見られて感激です。


さて、駆け足でしたが、いろいろな乗り物と、名も知らぬキャラクターたちをご紹介しました。

いかがでしたか?



最後は、この画像でお別れです。





うつむいたまま、おにいさんに悩みを打ち明けるキュータ。

※キュータは、東京消防庁のマスコットキャラクターです。



お出かけ大好き  みみみのごはん


「おい、キュータ。見られているぞ。」



お出かけ大好き  みみみのごはん


そして、おにいさんが一歩下がり、キュータの決めポーズ。


お出かけ大好き  みみみのごはん


わーい!キュータが手を振ってくれたー!!



最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。






ランキングに参加しています。下の緑のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ