しながわ水族館で、イルカの特訓と自主トレを見ました!元気をもらいましたよ。 | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

       「みんながんばっているんだなぁ…(涙)」



お出かけ大好き  みみみのごはん   お出かけ大好き  みみみのごはん

先日、どこか涼しい場所は無いかと探した結果、しながわ水族館へ行ってきました。


京浜急行線 大森海岸駅から徒歩10分くらいでしょうか。


お出かけ大好き  みみみのごはん


まあ、とにかくものすごく車の通行量の多い場所を歩き、何だかテンション下がり気味。



と、そこに突然現れた、イルカの看板。ここが入口ですね。

そう、しながわ水族館は、しながわ区民公園の中にあるんです。


お出かけ大好き  みみみのごはん


なので、あと少し歩きますよ。5分くらいですかね。


途中「イルカ亭」という、ボケなのか本気なのかわからず突っ込めない休憩所や

お出かけ大好き  みみみのごはん


東海道並木という、これまた突っ込みにくい感じの案内が立っていたりして、地味におもしろいです(笑)

お出かけ大好き  みみみのごはん


そして、平日というのに意外と混んでいるこちらが入口です。


お出かけ大好き  みみみのごはん


そして中は…地味。


鯉&鴨。

お出かけ大好き  みみみのごはん



お出かけ大好き  みみみのごはん   お出かけ大好き  みみみのごはん

…テンションが上がらぬまま歩いていますと、突然目の前に!


おお!これはイルカショーのプールじゃありませんか。


お出かけ大好き  みみみのごはん


しかも、訓練が始まりました。

客の出入りは自由ですが、他にお客様はほとんどいません。


おぉ、テンションが上がってまいりました!!


こんな間近で!ジャーーーンプ!!

お出かけ大好き  みみみのごはん


お出かけ大好き  みみみのごはん


本番ではガラスの目の前で見ることは禁止されていますが、今は練習ですから、ここからでもOK!

お出かけ大好き  みみみのごはん


イルカたち、本当に一生懸命、何度も何度も練習していましたよ。

がんばれー!


そして、特訓終了。

スタッフの方々が道具などを片付けていると、一頭のイルカがどーんと自分でステージの上に上がってしまいました。


あらら、大変!!


お出かけ大好き  みみみのごはん


…と、思ったら、どうやらこれはイルカたちの遊びみたいです。

みんな体を大きくくねらせて、自分で上がったり、また水に入ったりを繰り返しています。

スタッフの方々も、見慣れた風景のようで、特に何も無く。



                        「ハロー!あたし、ピッカピカでしょ。」

お出かけ大好き  みみみのごはん

                     「あらやだ、お肌が乾燥しちゃう!…帰らなきゃ」

お出かけ大好き  みみみのごはん



                        「ちょっと!ぶつかってるって!尻尾!尻尾!」

お出かけ大好き  みみみのごはん



                              「もー帰る!(怒)」

お出かけ大好き  みみみのごはん


そしてこちらでは、静かに自主トレ中。


                         「 ・・・ 」

お出かけ大好き  みみみのごはん


と、そこにマイクの音声が聞こえてきました。

すぐ近くにある、アザラシのフィーディングタイムが始まったようです。

小さい水族館は、移動も難しくないので、急いで駆けつけました。


場所はアザラシ館2階です。

お出かけ大好き  みみみのごはん


さあ、始まりますよ!


まずはお兄さんと登場。

お兄さんの長靴を触ってる?

いやー、かわいい!



                       「お兄さん…みんなこっち見てるよぉ >< 」

お出かけ大好き  みみみのごはん


                              「でも、あたし、がんばるわ!」

お出かけ大好き  みみみのごはん



お兄さんに撫でてもらったら…


ふにゃー

お出かけ大好き  みみみのごはん   お出かけ大好き  みみみのごはん

そして、ころーん。


お出かけ大好き  みみみのごはん   お出かけ大好き  みみみのごはん

                       「我ながら、天才って思っちゃう」

お出かけ大好き  みみみのごはん


お兄さん「じゃ、例の奴、そろそろやろうか」






                             「 え?」

お出かけ大好き  みみみのごはん


お兄さん「はい、いってらっしゃーい!」




                               「・・・はいはい(渋々)」

お出かけ大好き  みみみのごはん



                               「おりゃーーーーーあ!」

お出かけ大好き  みみみのごはん



                                  「やるときゃ、やるわよ」

お出かけ大好き  みみみのごはん


そして、最新の技は、数メートル離れた所の穴から顔を出すこと。

うまくできるかな?


お出かけ大好き  みみみのごはん




                            「どっこいしょっと。…ハロー!」

お出かけ大好き  みみみのごはん


ほんの5秒ほどでしたが、ちゃんと顔を出してくれました。

えらいぞ!


そして、お兄さんと一緒に手を振ってお別れです。



                                   「まったねー!」

お出かけ大好き  みみみのごはん


これらの技は、まだまだ練習中だったみたいで、正式な公開は7月16日からだそうです。

がんばれ、アザラシー!



さて、このアザラシプール。

真下はこんな造りになっていました。

トンネル水槽というんでしょうか。


遠足に来ていた小学生たちも大興奮。

お出かけ大好き  みみみのごはん


足元で寝ているアザラシに興味津々のチビッ子もいれば

お出かけ大好き  みみみのごはん


怖くて渡れないお嬢ちゃんも。

お出かけ大好き  みみみのごはん



お出かけ大好き  みみみのごはん



その頃、先ほどのショープールでは、アシカとオタリアが訓練中。

お出かけ大好き  みみみのごはん



お出かけ大好き  みみみのごはん


一曲 歌っております。

お出かけ大好き  みみみのごはん


ボールをもらいーの

お出かけ大好き  みみみのごはん


必死で運びーの


お出かけ大好き  みみみのごはん


そして


シュートーーーーー!



お出かけ大好き  みみみのごはん

本番でも大成功を祈っていますよ!


それでは、そろそろ次の水槽を見に行きましょう。



…ん?


何でしょう?


お出かけ大好き  みみみのごはん


この続きは、次回の「みみみのごはん」でお届けします。

またどうぞ、お付き合いくださいませ。




最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。



ランキングに参加しています。下の緑のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

にほんブログ村




アメーバピグの部活「ピグムービー制作委員会」から生まれたソロ☆プロジェクト。

ちょっぴり元気が出るショートムービーができました。  
お出かけ大好き  みみみのごはん
            

いま、がんばっているあなたへ。

みんなから、赤い風船ともに「ファイト!」の言葉を送ります。


大丈夫 一人じゃないよ!


こちらからタイトルクリックで、4分弱のショートムービーが見られます。

ぜひご覧下さいませ。



    ↓  ↓  ↓  ↓  ↓


「Radio ラジオ  -勇気をくれたことば-」