プランタン銀座で アンジェリーナのモンブランを食べました。 | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

重いモンブランが食べたくなったら、アンジェリーナのモンブランを食べる事が多いです。


今日は、プランタン銀座にある、「サロン・ド・テ アンジェリーナ」。

1984年に、初めてパリから「アンジェリーナ」が日本に上陸した時の1号店がプランタン銀座だったんですって。


今日はこんなメニューがあったので、つい注文。


「ローズスカッシュ(ペリエ)モンブランセット」


お出かけ大好き  みみみのごはん


何しろ、ミネラルウオーターのガス入り好きなので、ペリエと聞いたら無条件で(笑)


そして、すぐにやってきましたよ。


ローズスカッシュ!

ペリエの中に、バラの香りのシロップ入り。

甘みはそれほどではなく、嫌味じゃない程度のさわやかなバラの香り。


お出かけ大好き  みみみのごはん

そういえば、去年も私、ペリエソーダを表参道で飲んでいました …。


そして、おなじみアンジェリーナといえばのモンブラン!(デミサイズ)


お出かけ大好き  みみみのごはん


このマロンクリームのこってりと、中の生クリームのどっしりと、底にあるメレンゲ?のしっとりと甘甘な感じ。

ケーキはやっぱり、こうでなくっちゃ。

最近、ライトなスイーツ多いですが、たまにはこんなどっしりと重いスイーツもいいものです。

食後のデザートよりも、3時のお茶の時間にいただきたいですね!


お出かけ大好き  みみみのごはん


唯一にして最大の失敗は、ローズスカッシュの優しい味わいが、モンブランのパンチに負けてしまったこと。

やはり、それぞれをおいしく頂くには、モンブランにはコーヒーや紅茶を、ローズスカッシュは単品で…が正解でした。


でも、おいしかったです。


ごちそうさまでした!!



ランキングに参加しています。下の緑のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

にほんブログ村




アメーバピグの部活「ピグムービー制作委員会」から生まれたソロ☆プロジェクト。

ちょっぴり元気が出るショートムービーができました。  
お出かけ大好き  みみみのごはん
            

いま、がんばっているあなたへ。

みんなから、赤い風船ともに「ファイト!」の言葉を送ります。


大丈夫 一人じゃないよ!


こちらからタイトルクリックで、4分弱のショートムービーが見られます。

ぜひご覧下さいませ。



    ↓  ↓  ↓  ↓  ↓


「Radio ラジオ  -勇気をくれたことば-」