写真は2009年3月のものです
吉野梅郷(よしのばいごう)は、東京都青梅市(おうめし)にある東西4キロに広がる地域の事です。
中心となるのが、「青梅市梅の公園」です。
ここには山の斜面を利用して、120種1500本もの梅の花が咲きます。
公園の入り口から見ると、まるで山にふわふわの淡いピンク色の雲がかかったように見えます。
とてもとても綺麗です。
梅まつり期間中は、30万人が訪れるというのも納得です。
梅の見ごろは、3月中頃。つまりちょうど今が見ごろです。
今年はカメラを持って、ちゃんと写真を撮りに行こうと思っていたのですが、残念ながら行けそうもありません。
でも、とっても綺麗な所なので、古い写真ですが載せてみました。
何しろ120種類もあるので、同じピンクでも濃淡があって、さらに美しいのだと思います。
この美しい公園で、唯一の問題といえば山の斜面がかなりキツイ事でしょうか。
登りながら、時々景色を見るために立ち止ま・・・っているように見せて、肩で息をしながら休憩します。
そして、やっとの思いで頂上?までたどり着いた時の景色の美しさったら!!
JR日向和田(ひなたわだ)駅から公園までは20分ほど歩きますが、その間にある街路樹は梅なんです。
そこからすでに、観梅ムードが高まります。
途中では、農家の方が梅園を開放しています。
これも、公園とはまた趣が違って楽しいですね。
来年はきっと、カメラを持ってうかがいます。
待っててくださいね。
最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。
ピグムービー制作委員会、私のショートムービーが出来ました!
今よりちょっとだけ元気が出る、そんな作品になったと思います。
タイトルクリックで、You Tubeの動画が簡単に見られます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
※ アメーバブログ、ピグをされている方へ
すでにご存知の事と思いますが、ピグ内で特定のアイテムを買う事で10アメG(10円)から募金が出来ます。
例えば10アメGのアイテムを買うと、サイバーエージェントさんが同額の10円を足して合計20円の寄付ができるのです。
もちろん、1000円のアイテムを買えば、2000円を寄付することが出来ます。
ピグはやっていないけど、アメーバブログを書いているという方には、ブログスキンの被災者救援デザイン100アメG(100円)で、募金する事が出来ます。
(私のブログのクローバーのデザインが、被災者救援デザインになります。)
ぜひ、下記のリンクをご覧下さい。