花を綺麗に撮れる大人になりたい!只今、カメラ練習中 | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。


みみみのごはん   みみみのごはん


日から同じ事をずっと言っておりますが、新しいデジカメを買いまして 、只今練習中です。

それを使いこなすには、まずたくさん撮影する事と思い努力しておりますが、ちっとも上達する様子がありません。


まずは、接写しかも1cmまで近づいていいといういう、「1cm マクロ」機能を使いこなすべく、浅草へ行ってきました。

実は他に用事があっただけの事ですが、その顛末をぜひお聞きくださいませ。


みみみのごはん みみみのごはん

写真のブログを拝見していますと、花を大変美しく載せている方がいらっしゃいますね。

勝手なイメージですが、花の写真を載せている方は「大人だなー」と思うわけです。

私も、マクロ機能を使いこなして花を撮影し、リア年齢くらいの大人になりたいなと思いまして。


まずは浅草に着いたら、お店の方の迷惑にならない程度に商品に接近しまして、マクロです。


みみみのごはん   みみみのごはん

1個ずつは、まあアレな感じですが、集まっているとけっこうかわいいじゃないですか。

アップで見ると、また印象が全然違うことに気付きました。


しかし、構成が思ったようにならず、飽きてしまった私はついついいつもの癖で、こんな写真を…。


みみみのごはん

マジックタオル、シークレットデザイン、ビーサプライズ!…。

英語が全く駄目な私でもわかるような英語。

もー、皆さん好きなんだからー。


いやいや、これではいつもの街歩きの写真と同じになってしまいます。

だいたい、マクロ必要ないし。


そして、今度こそと腰を据え、花と向き合います。

数十枚の中から、何とかお見せしても笑われないのか…というのがやっと撮れたコチラ。


みみみのごはん

安堵した途端、次に目に入ったのが、浅草寺のおみくじ売り場。

こちらのおみくじは、筒に入った棒を一本引き、そこに書いてある番号の引き出しからおみくじをセルフで出す…というしくみです。

真剣におみくじを引く皆さんが気になって、ついついシャッターを…。


みみみのごはん   みみみのごはん

微笑ましい、ハッピーな写真が撮れました~って、ああ、またマクロ使ってないし。

花です。花を撮ります。


みみみのごはん


そう言えば、さっき仲見世で、面白いものを見ました。


みみみのごはん   みみみのごはん

わんこには、選ぶ権利が無いらしい。


ああ、また花から外れてしまいました…。

いや、どんどん撮りますよ。花を!!


みみみのごはん   みみみのごはん


でも、こんなの見つけたら、黙っていられない性分で。

みみみのごはん   みみみのごはん

NINJYA SHOES??地下足袋でも売っているんでしょうか?

みみみのごはん   みみみのごはん
少年よ、後ろから刺客が切りかかっているわよ。

みみみのごはん   みみみのごはん
浅草寺裏の、私の中での「ザ・浅草」。緑に囲まれているのは、浅草観音温泉。
みみみのごはん   みみみのごはん
遊具の会社がやっている遊園地、「花やしき」。

みみみのごはん   みみみのごはん
あぁ、こんな路地を、猫でも探して歩きたい…って、あ!

花!!花を忘れていました!!


ちょうど見つけたお花屋さん。

お店の方が奥にいるのをいい事に、マクロ攻めです。

みみみのごはん


みみみのごはん


うぬぬぬ…。解決策も見えぬまま、ただシャッターを押す人。

みみみのごはん


みみみのごはん


そして、あえなく撃沈。

…さて、ランチでもいただきましょうか。


みみみのごはん


すぐ近くなので、例のお店「天国」 さんで、チリドッグを頂きます。

ソーセージがぱりっとしてて、チリソースも手づくりっぽくて、とってもおいしいです。

コーヒー500円、チリドック450円。満足です。


さて、自分の能力の無さに打ちひしがれながら、トボトボと帰宅です。

いや、明日からもがんばりますよー!!


修行の道は、まだまだ続くのでした。


                                            おしまい