前々から一度やってみたい企画がありまして、同じ「ピグムービー制作委員会」メンバーの
じゅうさんにお願いして、コラボさせて頂く事になりました。
じゅう!よろしくね!
さて、今回の企画ですが、じゅうが住んでいる「福岡」、そして私が住んでいる「東京」。
そこにしか無い物を同じ条件で探して、紹介するという内容なんです。
今回の条件は、「500円以内、食べ物」としました。
さて、東京らしい場所…と考えて、思いついたのが「浅草」。
そういえば、以前から気になっていたお店があるんです。
しかも、そのメニューが500円ジャスト!!
それでは、東京代表こと私がご案内いたします!!
まず浅草へ来たら、ここですよね。
そう、雷門(かみなりもん)です。
ここはとても有名ですが、浅草寺(せんそうじ)への参道になります。
門をくぐると、すぐに仲見世通りが続きますよ。
約90店舗の様々なお店があります。
キャラクターストラップやおもちゃのお店、こけしや日本風の置物のお店などが多いです。
他にも、名物の「雷おこし」や揚げ饅頭のお店もとても混んでいます。
外国人旅行者と、修学旅行生で大混雑でした。
途中から左折しますと、そこは「伝法院通り(でんぼういんどおり)」です。
ここは2005年にリニューアルして、江戸ふうに生まれ変わりました。
以前からあったお店はそのままに、ちょっと張りぼて風。
賛否両論あるところだと思います。
さて、目指すお店は、この伝法院通りのおしまい…というか浅草六区(ろっく)の始まりの所にあります。
さて、そのお店とは、こちらです!!
ここは、本当に小さな小さな喫茶店です。
テーブル席が5つ。
4人掛け×2、2人掛け×1、1人掛け×2。
もう、それもぎゅうぎゅう。
ダウンジャケットなんて着ていたら、振り向くのもやっとです。
店内の写真を撮りたかったのですが、なにしろ狭いので、他のお客様に申し訳なくて…。
無理やり撮ったこの小さな写真の中に、窓際の2人掛け、
隣のおじさんの手が見えている席が1人用
椅子の背もたれが見えているのが4人掛け…。
とほとんど写り込んでいるわけです。
あと残るは、私の1人席と、4人掛けの席があるだけ。
それでは、いよいよメニューの発表です!!
じゃーん
そして、シロップをかけるとー。
ホットケーキに押された焼印、そしてお皿の「天国」の文字。 何かシュールな食べ物です。
単品で500円なのですが、セット(900円)で頼んでみました。
何か、ついニヤニヤしてしまうのは、私だけでしょうか。
ホットケーキの大きさは朝マックのマフィンぐらい。
小さめです。
食感はふわふわというよりも軟らかく、甘みはなし。
パンケーキのイメージに近いです。
シロップとバターで、甘みを出す感じでした。
正直な所、ホットケーキだけならもっとおいしいお店はありますが、
店名、この狭小店舗、ロゴの焼印、食器類のテイスト。
全て相まって、何とも素敵なので
本日の逸品に決定しましたー。
そして、食後のお楽しみ。
コーヒーを飲み終わってみると…。
何と大吉!!
全部に印刷してあるのかと思ったら、他の方の記事で「無地だった」というのを拝見しましたので
きっとこれは、ラッキーだったのだと信じます!!
今頃じゅうは、福岡でどんなものを買っているのでしょうか?
どきどきします!
福岡でのお買い物のブログは、こちら でご確認くださいね。
(同時に公開しています)
さて、今回の「500円でお買い物」、いかがでしたか?
次回はまた、条件を変えて続けていきたいと思っています。
次回はぜひ、あなた様もご参加いただけませんか?
お住まいの地域はどこでもかまいません。
コメント欄より、お知らせ頂けたら幸いです。
ご縁がございましたら、当方よりご連絡をさせて頂きます。
それではまた、次回お会いできますように。
協力: じゅうの独りゴト。http://ameblo.jp/jyujyu-1010/