一雨ごとに温かさを

感じますね

また一歩 春が近づいてくる気が

します

 

自分を楽しむために暮らしを整える

お手伝いをしています

岐阜市在住のライフオーガナイザー®︎ 

伊藤千晴です 

いつもお立ち寄りくださり 

ありがとうございます 

(☆⬅︎ライフオーガナイザー®︎とは)

 


先日チームひと宮の3人でキッチンの

お片づけに行ってきました

(リーダーひと宮のブログ➡︎

(ゆりちゃん  ブログ➡︎

朝10時から約5時間半の作業です

 

今回は「そんなこともやるの?」と

痒い所に手が届くサービスを

少しご紹介させてくださいね

 

現場に着くと早速リーダーひと宮は

7つ道具の一つ 

「DIY用電動ドライバー」を持ち出し

こんな作業からのスタート!!

 

花粉症なので室内干しがしたいと

クライアント様からのリクエスト

 

撮影はゆりちゃんです

一緒に作業をしていました

息もぴったり爆笑

 

 

前回はクローゼットにポールまで!

 

 

そして今回の食器棚のビフォー



 

そしてアフターです

扉を取ったんです!


 

奥様は小柄な可愛らしい方で

(身長140㎝ちょっと)

約180㎝の食器棚の

最上段 奥のお皿は取りづらいですよね

ましてや 扉をあけて取り出すとなると

毎日の作業としてはちょっとした

ストレスに…

何が入ってるか分からないわ

と話してみえました


 

丁寧に細かくヒアリングをすることで

キッチンの動線や ご家族の使い勝手

習慣なども考慮したご提案を

することができます

 

クライアント様の暮らしが

よりスッキリと

快適に過ごせるように

DIY ライフオーガナイザー®︎

(注:そんな資格はありません 笑)

これからも僅かな妥協も許さず

ますますチームひと宮 

職人技も磨いていきたいと思います


ふふふっ!私もひとみちゃんから

お揃いのドライバーをもらいました!

わーい。わーい。

ひとみちゃんのはキラキラに

デコってあって  かわいいんですよ

女子力高い。見習わなきゃ   笑

次回 激写してきますね♡


 

 

〜現在 募集中のサービス〜

 

✴︎訪問お片づけサポート⬅︎ 詳細

            

   3月 おかげ様で満員御礼です

 4月 おかげ様で満員御礼です

 5月のご訪問となりますので

 よろしくお願いします♡

 
 

どうぞ素敵な木曜日をお過ごしくださいね

最後までご覧くださり

ありがとうございました