ついに行ってきましたハローワーク。



春からの仕事を見つけるために
登録してきました。



ただ、
4月からの求人はまだほとんどないみたい。
時期尚早。。



2月からちょこちょこ通おうっと。



しかし、ちびっこがいるとなると
いろいろ不便だね。
面接の時は誰に預けるのかという問題も
あるし。



おそらく義母に預かってもらうのですが、
無理なら一時保育だな。



先行き不安。
でも頑張らなきゃ!



今日はハローワークやらATMやら
クリーニング屋さんへ行き、
あとはおうちで過ごしました。



おひるねもたっぷりしたので
連休の疲れもとれたかな。



↓こないだの塩ちゃんこ鍋

いとこが写真をくれました。



夫は仕事だったので
こどもたちとおでかけしました。



パン屋さんでパンを食べて~、
またまたいとこと息子くんたちと合流して
こども美術館へ行ってきたよ。



今日までの展覧会の作家さんのひとりが
講師で、
歯車でつくるアクセサリーという
ワークショップに参加しました。



パーツを選んだり、くっつけたり、
こどもたちも真剣にがんばっていました。




息子は大事なひもを切ってしまったり、
ボンドを大量に出しすぎたりと
いろいろやってくれたけど
なんとか完成。



↓私作のキーホルダー





娘作のヘアピンと
息子と私作のネックレス↓

ハート型のフェルトは
娘の指示で私が切りました。



ものづくりって没頭してしまうね。



終わったあとは、
せっかくなので展覧会(2回目!)もみて
遊んで帰りました。



3連休もようやく終了。



楽しかったけど、母さんへとへとだ。
午前中は娘と買い出しにでかけて、
夕方からいとこ一家が我が家に
遊びに来てくれました。



新年会という名のついた鍋パーティ。



今日は
いとこから教えてもらった塩ちゃんこ鍋を
作りました。
つくねも作ったけどおいしかった~。
(お鍋の写真はいとこが持っているので送ってもらったらまた載せるかも?)



お鍋って大勢で囲んで食べたほうが
絶対においしいよね!



今日の話題は、
いとこの旦那様の毒舌ぶりについて。
結婚した当初よりも怒るようになったとか
腹黒いとか
そんなはなしで盛り上がったよ。
おもしろすぎた!



こどもたちはこどもたちで楽しそうに
遊んでいたし、
いとこの旦那様にたかいたかいみたいなのをしてもらってテンションがあがっていました。



あ~~~
いっぱい笑って楽しかった。



いとこの息子くんが帰り際に、
『まだかえりたくない。』と言ってくれました。
これってお招きする側としては
すごく嬉しいお言葉なのです。



素敵な時間をありがとう。



また一緒におうちパーティーしようね
\(^-^)/