いいねありがとうございます!(^^)
無知な夫婦が家を買うとどーなるのか、暖かく見守っていただけると嬉しいです!
簡単にまとめると、
ネットで物件漁って、
私だけ内見しようとしたら、直前にママ友情報で、売り主と隣家で騒音トラブルがあったことを知り、
落ち着いて見れなかったので家の中を心ここにあらずな状態でチェックし、
直感と立地とご近所にお友達がいるってだけでお家買うこと決めて、
買い付け申込書を提出して、手付金払って契約!銀行にローンの本審査書類を提出、
無事本審査通過、喜ぶのも束の間、隣家とご近所の別の騒音トラブルの存在を知り、落ち込んでるところ、アメトピに上がってびっくり。
5月某日、無事に引き渡し完了しました!
引っ越しはまだですが、引っ越し準備中です。
1月、急に家を買うことになって、急に決まって、あれよあれよと半年が経ちました。
無事に中古物件が引き渡され、マイホームに。
嬉しい
不安
楽しい
忙しい




感情がよくわかりません!笑笑
まだご近所に引っ越し挨拶してないので、行かないとなぁと思いつつ、ちょこちょこ家に入って換気と掃除してます。
そして噂のお隣さん…
こっちいることに気付いているはずなんだけど、ガン無視されました笑笑
まぁまだ挨拶行ってないし、引っ越し挨拶だけして、関わらないようにします笑笑
だってだってだってさ、
中古物件のお庭にいたらさ、
シャッター
ガラガラガラピシャーーーーーーン!!!
って閉められちゃったんだもん
まだ明るいよ!

人と関わりたくない人もいるし、過去に近隣住民にトラウマがあるかもしれないし、
その人をありのまま認めて受け止める!
そして関わらない!気にしない!
挨拶はして当たり前だと思いこまないこと!
いや、自分はしますけど!
反対側のお隣さんもたまたま会ったんだけど、めーっちゃ感じのいい人でした♪
それだけでラッキー♪
無視は人を不快にさせる行為だけど、
シャッターも本音はめっちゃ傷付いたけど笑笑
お互いさま!
こちらも迷惑かけることあるし!
普段は関わらず!
お隣さんが困っていたら手を差し伸べるぐらいのスタンスでいきますよ!
旦那に話したら、
やべーな笑笑
って

しばらく引っ越しまでバタバタしてまた更新できないかもしれませんが、ブログ更新もがんばります!
お隣さんと接触したらまた報告したいと思います笑笑