いつもいいねありがとうございます!(^^)

無知な夫婦が家を買うとどーなるのか、暖かく見守っていただけると嬉しいです!

簡単にまとめると、
ネットで物件漁って、
私だけ内見しようとしたら、
直前にママ友情報で、売り主と隣家で騒音トラブルがあったことを知り、
落ち着いて見れなかったので家の中を心ここにあらずな状態でチェックし、
直感と立地とご近所にお友達がいるってだけでお家買うこと決めて、
買い付け申込書を提出して、手付金払って契約!銀行にローンの本審査書類を提出、
無事本審査通過、喜ぶのも束の間、隣家とご近所の別の騒音トラブルの存在を知り、落ち込んでるところ、アメトピに上がってびっくり。
5月某日、無事に引き渡し完了しました!
引っ越しはまだですが、引っ越し準備中です。





引っ越し挨拶は引っ越し前日くらいがいいのでしょうか??
エアコンやその他もろもろ、入居前に工事が入る予定なので、接してるお宅だけ、ご挨拶回りに行ってきました!
入居前にちょこちょこ通って掃除もしてるし換気もしてるし!



噂のお隣さんにも、ご挨拶行ってきました。


1回目
















居留守!!!!




お二階窓開いてますよー…笑笑
車ありますよー…?
御在宅なはずだけど、子供の声も全くしないし、物音1つしなかったです。




こっわ!!!ゲローゲローゲローゲロー


おもっきし居留守使われたから、ちょっとイラッとしましたけどね、

お留守みたいだね!ってちょっと大きめな声で言っときました笑笑

お留守なんだし、あんまり音気にしないとこー♪ってなりました笑い泣き
窓ガンガン開けて換気できました!だってお留守みたいだし←

すみません、性格悪いですよねてへぺろ




ご挨拶2回目
















出てきた

びっくりびっくりびっくりびっくりびっくり


ご主人と一緒に。
あー、ご主人と一緒なら出てくるのね。
そして奥さんは一言も話さず、
目も合わせず、作り笑顔でした。


ご主人夜勤があるお仕事だそうなので、騒がしくする時は教えてほしいって言われました。


はいはいはい!りょーかい!!りょーかい!!










教えるから居留守使うなよ???





ブラックな私が度々登場してすみません笑い泣き
おりこうさんではいられませんでした笑笑





さ、もう関わることはないです!そっちが拒否るなら、私も関わりません!
そっちが何か困ってたら助けてあげるよ!(謎の上から目線)



身バレしたらどーしようとか、お隣さんが読んでたらどーしようとか思ってなかなか書けませんでしたが…



ま、いっか真顔って思って、よーやく書けました♪

しらねっ




普段こんなに攻撃的じゃないです笑笑
なんもしてないのに拒否られたのがイラッとしただけです!



他のお宅はみーんないい人達なので、マイナスな部分の方が強調されがちだけど、
プラスに目を向けて生活していきます♪