またもや、画像編集が追い付かず、日常ネタ。
ある日、テレビで町中華特集を見て、町中華が食べたい!と思ったけど、日常、まあまあ中華は食べていることに気づく。
2025年7月25日(金)
餃子の王将
ダンさんと、待ち合わせして餃子の王将で中華飲み。
2025年9月1日(月)
香蘭の餃子
野菜直売店の「あぜみち」で餃子が買える。
お家で焼いた餃子で中華。
餃子をキレイに焼くために、フライパンを新調したからな
茄子の炒め物もごま油で中華風。
2025年8月18日(月)
ダンさんの男の料理!回鍋肉!
まったくと言っていいほど、調理を作らないダンさんが作った料理。
那須に行ったときに叔母に指導された魔法の言葉、 ”作って~!” ではなく、「ダンさんの回鍋肉が食べたいな」だ。
男の料理は、町中華!(←CookDo!無敵!)
2025年9月5日(金)
みやこ食堂
チェーン店も、お家中華もいいけれど、ご近所の地元町中華を探したい。
で、やってきたのが、「みやこ食堂」
町中華ではないが、地元の正しい食堂だ。のえまろは、20代のころ、一度来たことがあるけど、それ以来。
店内は飲んでる人でいっぱいだった。
のえまろも、負けじと飲む。豚のハラミ、うまっ
餃子は羽根つき。
お隣のみんみんに負けないおいしさ。ちょっと味が似てる気がする?!
ダンさんのレバニラ定食。一応、町中華メニューを頼んでみた。
ダンさんのレバニラをつまみに飲む。おいしいぞ。
そして、この家庭感満載のポテサラが絶品!
安心する安定の味が、うますぎるっ!
実はここの店主さん、ダンさんの同級生。さっそく、同級生話に花が咲く。
ここは、地元民が集まる場所でもあり、宇都宮市長の悪友という先輩の地元話を聞いたり、楽しいひととき。
ご近所さんだから、市長もここに来るらしいよ。
また、おいしいご飯を食べにこよう。
同級生と楽しんでいるダンさんを見ていたら、のえまろも同級生に会いたくなった。
コション行くか~🐷(←高校同級)
思いがけない、地元での楽しいゆうげ
町中華!!男の料理「回鍋肉」と「みやこ食堂」